• トップ
  • ニュース一覧
  • 【CLチェルシー×バルサ|採点&寸評】白熱の好ゲーム。MOMはバルサの“天敵”であり続けたあのMFに!

【CLチェルシー×バルサ|採点&寸評】白熱の好ゲーム。MOMはバルサの“天敵”であり続けたあのMFに!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年02月21日

バルセロナ――メッシがついにチェルシーから初ゴールを奪う!

イニエスタ(8)の完璧なアシストをダイレクトで叩き込んだメッシ(10)。ふたりの天才により、バルサはワンチャンスを確実にモノにした。(C)Getty Images

画像を見る

[FW]
9 ルイス・スアレス 6

サイドバックの攻め上がりが少なかったこともあり、前線をワイドに動きながらのプレーを余儀なくされた。何重にも張り巡らされたチェルシーの強固な壁に苦しみ、ゴールを予感させるようなシーンはほぼ皆無だったものの、鋭い切り返しで数人のマーカーを一度に振り切るなど、ストライカーとしての怖さや存在感は90分を通して示し続けた。

10 リオネル・メッシ 6.5
アザール以外の10人で自陣を固めるチェルシーに、果敢に挑み続けたエースは75分、ついにチェルシーからの初ゴールを奪う。イニエスタの完璧なお膳立てがあったとはいえ、たった一度の決定機を確実に射止めるあたりはさすがとしか言いようがない。

[交代出場]
MF
22 アレイシ・ビダル 5.5(63分IN)

はっきりしないプレーで足枷となっていたパウリーニョに代わり、失点直後の63分から右MFでプレー。ボールに絡む回数はさほど多くなかったものの、S・ロベルトやメッシのためにスペースを作り、攻撃を活性化した。

21 アンドレ・ゴメス -(90+2分IN)
運動量の落ちてきたイニエスタに代わって、アディショナルタイムに左MFの位置で出場。

[監督]
エルネスト・バルベルデ 6

明らかにプレーに精彩を欠いていたパウリーニョを後半の頭から代えてこなかったのは、引き分けでも良しとする考えが、彼の中にあったからか。修正能力に優れた指揮官が、カンテに破壊されまくった自慢の中盤を、第2レグまでにどのように修正し、そしてどのようなゲーム展開を見せるのか。非常に興味深いところだ。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

文●竹田忍(サッカーダイジェストWEB編集部)
 
【関連記事】
「生まれ変わるなら彼になりたい」名手シャビが絶賛した“球際の魔術師”のプレー集がスゴい!
元スペイン代表のレジェンド2人が乾貴士を大絶賛! 「近い将来に世界でインパクトを残す」
メッシは練習でも異次元! 珍しくオーバーヘッドも披露「いくらでも払うから観せてくれ!」
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【CL】メッシが値千金の同点弾! バルサがチェルシーから貴重なアウェーゴールを奪ってドロー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ