• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台2-2横浜|4得点すべてセットプレーから。仙台は23本のシュートも勝ちきれず

【J1採点&寸評】仙台2-2横浜|4得点すべてセットプレーから。仙台は23本のシュートも勝ちきれず

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2017年11月27日

横浜――交代選手で流れは変えられたが…。

FW
7 ウーゴ・ヴィエイラ 5

前線でボールを収める役割、シュートを決めきる役割ともに不十分。シュートはわずか1本で、ほとんど決定機に絡めなかった。

交代出場
MF
18 遠藤渓太 6
(67分IN)
ゴールに直結するプレーは皆無だったが、右サイドハーフ、右サイドバックとして果敢に突破を仕掛け、攻撃のリズムにポジティブな変化を加えていた。

FW
16 伊藤 翔 -
(80分IN)
DFとの交代出場でトップ下に入りながら、ボールに触れる時間が少なく、攻撃面においてはほとんど効果的な仕事ができなかった。

MF
8 中町公祐 -
(84分IN)
出場時間は短かったが、的確なボールさばきで中盤に落ち着きを与え、チームに流れを引き寄せることに成功した。

監督
エリク・モンバエルツ 5.5

前半は仙台にボールを支配され続け、低調な内容。後半攻撃の選手を増やし、勝点1を得たものの、4位浮上は厳しくなった。

取材・文●小林健志(フリーライター)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
圧倒的な仙台ペースで進んだ試合、待っていたのは予想外の結末だった
【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|セカンドボール奪取率を上げる真上からの視点
【Jリーグ監督人事】ペトロヴィッチ、ネルシーニョがJで再就職? G大阪は育成手腕に長けたブラジル人監督か
【蹴球日本を考える】勝因は07年の浦和にもなかった美徳と10年経っても変わらないモノ
首の皮一枚繋がった甲府…指揮官が語ったかつての同志との約束「彼らのおかげで命が延びた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ