• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台2-2横浜|4得点すべてセットプレーから。仙台は23本のシュートも勝ちきれず

【J1採点&寸評】仙台2-2横浜|4得点すべてセットプレーから。仙台は23本のシュートも勝ちきれず

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2017年11月27日

仙台――石原はチーム年間MVPに輝くのも納得できる出来。

FW
30 西村拓真 5.5
(89分OUT)
前線を幅広く動きまわり後方からのボールを引き出したが、再三の好プレーがゴールにつながらないのは判断の甘さが原因。その部分を突き詰められれば。

11 石原直樹 6.5
チーム最多の7本のシュートを放ち、技ありの逆転弾でチームに勢いを与えた。自己最多タイとなる今季10ゴール目。チームの年間MVPに輝いたのも納得だ。

交代出場
FW
20 クリスラン -
(89分IN)
出場時間はわずかながら、流れを引き寄せるプレーで最終盤の猛攻を演出。際どいシュートでチームの救世主になりかけたが。

MF
25 菅井直樹 -
(89分IN)
短い出場時間の中で結果を残すべく走り回ったが、ほとんどボールに絡めないまま試合終了を迎えている。

監督
渡邉 晋 5.5

相手を圧倒することには成功したものの、敵将が終盤に見せた選手交代や布陣変更に対して効果的な手を打てず、勝点2を失う。負傷者が多いチーム事情はわかるが……。
【関連記事】
圧倒的な仙台ペースで進んだ試合、待っていたのは予想外の結末だった
【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|セカンドボール奪取率を上げる真上からの視点
【Jリーグ監督人事】ペトロヴィッチ、ネルシーニョがJで再就職? G大阪は育成手腕に長けたブラジル人監督か
【蹴球日本を考える】勝因は07年の浦和にもなかった美徳と10年経っても変わらないモノ
首の皮一枚繋がった甲府…指揮官が語ったかつての同志との約束「彼らのおかげで命が延びた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ