クラブW杯の出場全7チームを一挙紹介!世界一の称号を手にするのは?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェスト編集部

2016年12月07日

●マメロディ・サンダウンズ|ブラジル代表にも喩えられるアフリカ王者 ●オークランド・シティ|3位に躍進した14年大会の再現を狙う

マメロディ・サンダウンズ (C) Getty Images

画像を見る

マメロディ・サンダウンズの基本フォーメーション (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

【アフリカ王者】
MAMELODI SUNDOWNS

マメロディ・サンダウンズ(初出場)
 
【CLUB DATA】
■ホームタウン/プレトリア
■スタジアム/ルーカス・モリペ・スタジアム(最大収容人数:2万8,900人)
■主な獲得タイトル/国内リーグ7回、CAFチャンピオンズ・リーグ1回
 
 カナリア色のユニホームを身にまとっていることから“ブラジリアンズ”の愛称で呼ば れ、本家同様に攻撃陣にはテクニックに優れた選手が揃う。
 
 キーガン・ドリーとアンソニー・ラフォルが左右からスピーディに仕掛け、快足FWカマ・ビリアットに合わせるのが十八番だ。また10番のテコ・モディセは途中出場から何度となく重要なゴールを奪い、ウガンダ代表として50試合以上の出場歴がある守護神のデニス・オニャンゴは「アフリカ屈指のGK」として評価されている。
 
 8月に開幕した国内リーグ戦では、故障者が続出した影響もあり、16チーム中15位と低迷。本調子を取り戻せるかが躍進の鍵だ。

オークランド・シティ (C) Getty Images

画像を見る

オークランド・シティの基本フォーメーション (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

【オセアニア王者】
AUCKLAND CITY

オークランド・シティ(6年連続8回目の出場)
 
【CLUB DATA】
■ホームタウン/オークランド
■スタジアム/キウイティア・ストリートスタジアム(最大収容人数:3,250人)
■主な獲得タイトル/国内リーグ7回、OFCチャンピオンズ・リーグ8回
 
 就任7年目を迎えるスペイン人のラモン・トリビュリエッチ監督の下、3位に躍進した14年大会の再現を狙っている。
 
 守備の中心はイバン・ヴィセリッチ(昨年までキャプテンを務め、現在はコーチ)から腕章を引き継いだCBのアンヘル・ベルランガで、ゴールマウスは長くスペインのR・ソシエダでプレーしたエニャウ・スビカライが守る。

 攻撃は主にサイドからで、ジョアン・モレイラが待ち構える前線に当てる戦いが主流で、左SBの岩田卓也もキーマンのひとりだ。
 
マメロディ・サンダウンズ、オークランド・シティ、アトレティコ・ナシオナル、クラブ・アメリカ、全北現代=文:河治良幸
 
※『サッカーダイジェスト』2016年12月22日号の記事を加筆・修正
【関連記事】
C・ロナウドで決まり!? バロンドール受賞者は12月12日に判明
岡崎が「考えすぎないようにしている」と好調の要因と得点の秘訣を明かす
テベスが年俸28億円で中国移籍へ!? 上海申花会長が「進展あった」と手応えを口に
【秘話】天才GKドンナルンマ、ミラン入団前にインテルと契約寸前だった!
【コラム】マンCとの首位攻防戦を制すも、チェルシーが「優勝筆頭候補」と騒がれない理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ