• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京2-1広島|MOMは先制弾の森重。反撃の1点を決めた鮎川も高評価。注目の松木は…

【J1採点&寸評】FC東京2-1広島|MOMは先制弾の森重。反撃の1点を決めた鮎川も高評価。注目の松木は…

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2022年03月12日

広島――途中出場の鮎川は1ゴールと躍動

最高の抜け出しからファインゴール。鮎川のプレーはポジティブに映った。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

FW
37 ジュニオール・サントス 5(69分OUT)
立ち上がりは持ち前のフィジカルで存在感。しかし最終局面でのプレーが大雑把でゴールに結びつけられなかったのは残念だ。ゴール前でもっと怖さを出したい。
 
交代出場
FW
23 鮎川 峻 6.5(69分IN)
74分に鋭い抜け出しから1ゴールをマーク。77分に永井からボールをかっさらった守備も印象的で、全体に躍動していた。結果論とはいえ、なぜ先発で使わなかったのか。

MF
30 柴﨑 晃誠 5.5(69分IN)
シュート0本と積極性に欠けたか。ボールを引き出せず、FC東京の守備に苦しんだ印象のほうが強かった。

MF
27 川村拓夢 -(82分IN)
90分のパスミスをはじめ、粗さが目についた。仕掛けの局面では良い形でボールをもらえず、後ろに戻す傾向があった。

MF
6 青山敏弘 -(82分IN)
83分の鮎川への縦パスはさすがのひと言。ただ、後半アディショナルタイムのミドルもゴールならずと決定的な仕事はできなかった。

監督
ミヒャエル・スキッベ 5.5
試合へのアプローチは間違っていなかった。誤算はJ・サントスの不調で、先制さえできていればあるいは違う結末を迎えていたかもしれない。

取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【J1第4節PHOTO】FC東京2-1広島|1分間で2得点! ホーム開幕戦で勝利!
 
【関連記事】
FC東京が森重&アダイウトン弾で2連勝! 広島は鮎川が得点もあと一歩及ばず
「天と地の差。城彰二を余裕で超えている」高卒で4戦連発の城彰二が、ルーキー松木玖生を絶賛!「俺は清雲さんが血迷って…」
「まさに職人」衰えを知らない遠藤保仁の圧巻タッチ集に絶賛の声!「シンプルだが誰も真似できない」
「クラブは復帰させたい」久保建英がついにマドリー帰還か。現地メディアが報道!「ベイルの後釜に完全にフィットする」
「ハセにめちゃめちゃキレてたよね?」松井大輔&大久保嘉人が南アW杯を回顧! 岡田監督がふたりをサイド起用した理由とは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ