• トップ
  • ニュース一覧
  • 元鹿島・青木剛が感じた社会人リーグの現実 vol.2「南葛SCの2019年は“難しいシーズン”でした」

元鹿島・青木剛が感じた社会人リーグの現実 vol.2「南葛SCの2019年は“難しいシーズン”でした」

カテゴリ:特集

伊藤 亮

2019年11月05日

南葛SCが陥った抜け出せない負の雰囲気の連鎖、その原因は?

青木は「今シーズンは試行錯誤の連続だった」と振り返る。理想とするつなぐサッカーの実現にもまだ「差がある」と感じている。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 チームとして決めた「つなぐサッカー」を貫こうとする。だが思い通りにいかないことでネガティブな雰囲気が漂い始める。それで結果が出なければ、どんどんネガティブな方向へチームが向いてしまう悪循環。
 
「そうすると、たとえ結果が伴わなかった試合でもうまくいっている部分もあるのに、全てが悪い、という捉え方になってしまう。このような雰囲気では、ミスが出た時に余計気落ちしてしまって、みんなで助け合おう、というポジティブな姿勢にはなりづらい」
 
 Jリーグでもつなぐサッカーをしているチームでは、そのスタイルを作り上げる過程において、チャレンジしてのミスには指揮官も寛大だという。

 ミスを恐れず、またミスしてもカバーする雰囲気を生むには、どこかで「ミスも想定内」という許容の余地を残す寛容さみたいなものが必要になるのかもしれない。しかし「つなぐサッカー」に執着するあまり、そして期待に対する責任感の強さのあまり、自らをきつく縛ってしまうと心理的なゆとりが失われ、縛りはどんどんきつくなり呪縛のようなものになってしまう。それこそが今シーズンの南葛SCが陥った抜け出せない負の雰囲気の連鎖、その原因であったかもしれない。
 
「これは南葛に限ったことではなく、結果が出ていないチームに起こりがちなことといいますか。熊本でプレーしていた時も似たような状態を経験しました。熊本スタイルという理想を掲げて、結果が出なくても貫いて、最終的に降格してしまった。南葛も“つなぐサッカー”と言葉にするのは簡単ですが、つなぐにはみんな細かなポジションを取らなければいけません。サポートのポジショニング、角度を作るためのポジショニング、それを状況に応じてどんどん変えていかないといけません。でも、それができていたかというと、まだ最終的に目指している理想までとは差があるな、と」
 
 社会人サッカー1年目の青木が「今シーズンは試行錯誤の連続だった」と振り返るように、南葛SCも理想と現実、勝利と成長、その狭間で試行錯誤が続いた。個としてもチームとしても2019年は試行錯誤のシーズンだった。だから「難しいシーズンだった」のだ。(文中敬称略)
 
※第3回に続く。次回は11月12日に掲載予定。
 
取材・文●伊藤 亮

Supported by KLabGames

【関連記事】
元鹿島・青木剛が感じた社会人リーグの現実「南葛SCではサッカーを続けられていることに対する感謝が大きかった」
南葛SCの歩みを知る“熱きFW”が語る!「間違いなく近い将来Jリーグに入るクラブだと思います」
“リアル”南葛SCの選手兼コーチ・柴村直弥が明かした「僕がこのチームにいる理由」
リアル“南葛SC”安田晃大キャプテンが語る胸の内「このチームと一緒にJリーグへ戻る!」
リアル“南葛SC”の福西崇史監督が挑む 「成長」と「勝利」の同時追求
リアル“南葛SC”のホームタウンを直撃! 葛飾区長に訊く『キャプテン翼』が生まれた街の魅力とは――
異色キャリアのGMが語る“リアル”南葛SCの舞台裏 Vol.1――選手の獲得オファーも独特な視点で
「新スタジアムには翼ミュージアムも…」高橋陽一代表が考える「南葛SC」の未来像とは?
『キャプテン翼』で印象に残る技を問われたイニエスタ。名前を挙げた3組のキャラクターは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ