シティ&ユーベは盤石、マドリーとパリSGは苦戦も? CLグループステージ展望(A~D組)

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年09月18日

D組にはユーベとアトレティコが同居

ユーベとアトレティコは昨シーズンのラウンド・オブ16で対戦。C・ロナウドのハットトリックで前者が大逆転勝利を収めた。(C) Getty Images

画像を見る

【グループD】
WSD予想
本命:ユベントス(イタリア)
対抗:アトレティコ・マドリー(スペイン)
伏兵:レバークーゼン(ドイツ) 
大穴:ロコモティブ・モスクワ(ロシア)

 タレント力、組織力、実績のどれを取っても、ユベントスとA・マドリーの優位は動かないだろう。マウリツィオ・サッリ新監督の攻撃サッカーと親和性の高いアーロン・ラムジーとアドリアン・ラビオを中盤に、逸材マタイス・デリフトを最終ラインに加えたイタリア王者は、マンチェスター・Cやバルセロナとともに優勝候補の一角を占める。

 守備力に課題があるレバークーゼンに加え、32チームの中でも最弱の部類に入るL・モスクワとの一戦で、得点王候補のクリスチアーノ・ロナウド・ロナウドがどれだけゴールを荒稼ぎするか。ファンの興味が集まりそうだ。

 対抗馬のA・マドリーは陣容が大きく様変わりしたものの、ラ・リーガではここまで2位と上々のスタートをきった。攻撃自慢のレバークーゼンと戦う3~4節で内容の伴った勝利を挙げ、敵地での5節ユーベ戦への弾みをつけたい。近未来のバロンドール候補と称されるジョアン・フェリックスに注目なのは言うまでもない。

第1節
9月18日(水)
レバークーゼン × ロコモティフ・モスクワ
アトレティコ・マドリー × ユベントス

第2節
10月1日(火)
ロコモティフ・モスクワ × アトレティコ・マドリー
ユベントス × レバークーゼン

第3節
10月22日(火)
アトレティコ・マドリー × レバークーゼン
ユベントス × ロコモティフ・モスクワ

第4節
11月6日(水)
ロコモティフ・モスクワ × ユベントス
レバークーゼン × アトレティコ・マドリー

第5節
11月26日(火)
ロコモティフ・モスクワ × レバークーゼン
ユベントス × アトレティコ・マドリー

第6節
12月11日(水)
レバークーゼン × ユベントス
アトレティコ・マドリー × ロコモティフ・モスクワ

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

※『ワールドサッカーダイジェスト9月19日号』より転載・一部修正
 
【関連記事】
石川直宏氏に訊くCL展望。「注目はグループE。優勝候補はシティ、リバプール、それから…」
バルサ、インテル、ドルトムントが同居した「死の組」を抜け出すのは? CLグループステージ展望(E~H組)
股間パフォで物議を醸した“因縁”のアトレティコとCLで再戦。C・ロナウドがライバル・サポに注文したことは?
「毎試合がアウェー」「僕のゴールを祝うはめに…」衝撃復帰弾のネイマール、罵声を浴びせたファンにチクり!
「僕のプロ意識に意見しないでくれ」ルカクがユナイテッドOBからの“太り過ぎ批判”に猛反論!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ