• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜1-0大分|最高殊勲はここぞの決定力を見せたE・ジュニオ! ラストマッチの天野純も及第点

【J1採点&寸評】横浜1-0大分|最高殊勲はここぞの決定力を見せたE・ジュニオ! ラストマッチの天野純も及第点

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2019年07月07日

大分――我慢強く抵抗するも、シュート数わずか2本に終わる

【警告】横浜=喜田(56分) 大分=小塚(40分)、三竿(81分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】エジガル・ジュニオ(横浜)

画像を見る

攻守両面で奮闘を見せたティティパンだが、ゴール前を打開することはできず。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
大分 6

横浜のポゼッションサッカーに我慢強く対抗したが、わずか2本のシュートで勝利を掴むのは難しかった。後半に入ってからの交代策で変化をつけることもできず、この日に関しては結果通りの力関係になってしまった。
 
【大分|採点・寸評】
GK
1 高木 駿 6

ショートパスとロングボールを的確に使い分けて攻撃を構築。失点したとはいえ、劣勢で慌てないメンタルも高く評価できる。
 
DF
3 三竿雄斗 5.5

守備時はCB間の距離を縮めることでスペースを消し、攻撃になってからは駆け上がってからの左足クロスで相手を脅かす。
 
4 島川俊郎 6
自陣に押し込まれた場面で身体を張ってゴールを守る。水際でのシュートブロックはチームに活気をもたらす効果も。

5 鈴木義宜 6
プレッシャーを受けた時はロングボールも有効活用。前線にいるスピード豊かなアタッカーをシンプルに使った。
 
MF
7 松本 怜 5.5
(56分OUT)
果敢にアップダウンを繰り返し、攻撃から守備への切り替えでスプリント力の発揮。前半の負傷が響き、後半早々に交代。
 
23 高山 薫 5.5
対面する仲川のケアを優先し、常に守備を意識したポジショニングを取る。粘り強く守ってチャンスを窺った。
 
32 前田凌佑 6(79分OUT)
プレッシャーを受けてもヘッドダウンせずにボールキープ。ボールロストの少なさで大分のポゼッションを支えた。
 
44 ティティパン 6(70分OUT)
3ボランチの右に入り、まずは守備を引き締めてから攻撃へ出ていくタスクを担う。スコアレスの展開でも攻守に我慢強くプレーしていた。
 
【関連記事】
E・ジュニオの一発で横浜が大分との上位対決を制す! ベルギー移籍の天野純の花道を飾る
「素晴らしいの一言!」「ほんと凄いゴール」神戸ビジャの衝撃ゴラッソに称賛相次ぐも、チームには厳しい一言も…
監督交代の磐田が鹿島に0-2の力負け…鈴木新監督の初陣を飾れず
「福田さんを抜けて嬉しい」浦和の興梠慎三がクラブレジェンド超えの一発で仙台に1-0勝利!
衝撃弾の応酬は清水に軍配! ドウグラスがクラブ新の7戦連発! 神戸ビジャもダブルタッチの超絶弾!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ