• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】松本0-1浦和|決勝点の興梠はセットプレーの守備でも貢献!松本の攻撃は最後の精度を欠いた

【J1採点&寸評】松本0-1浦和|決勝点の興梠はセットプレーの守備でも貢献!松本の攻撃は最後の精度を欠いた

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年03月09日

浦和――3バックを統率した岩波はプラス評価

【警告】松本=パウリーニョ(68分) 浦和=阿部(83分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】興梠慎三(浦和)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
浦和 6
3日前のACL先発メンバーからほとんど入れ替えずに臨み、強風に手を焼きながらも今季初得点と初白星。華麗さはなかったが、ピッチコンディションにも対応してしたたかに勝点3をゲット。
 
【新潟|採点・寸評】 
GK
1 西川周作 6
DF陣の働きぶりもあり、90分間を通じて大仕事をするだけの機会はなかった。
 
DF
46 森脇良太 6(85分OUT
持ち場の右サイドを松本に使われたが、決定的な場面まで傷口を広げることなく切り抜けた。
 
31 岩波拓也 6.5
3バック中央に君臨し、松本の攻撃陣に目立った仕事をさせなかった。
 

5 槙野智章 6.5
序盤は前田の動きに手を焼いたが、すかさず修正して対応する能力はさすがのひと言。
 
MF
27 橋岡大樹 5
松本の高橋を食い止めるのに手を焼き、90分を通じて存在感があったとは言い難い。
 
29 柴戸 海 5.5
アンカーに抜擢された。攻撃時にもう一工夫が欲しかったが、強風の中では止むを得ないか。
 
7 長澤和輝 6(82分OUT
PKを得たシーンのクロスは秀逸だったが、それ以外のシーンでは見せ場が少なかった。
 
【関連記事】
「ハシオカが最年少記録!」AFC選定の“ACL今週のベスト8人”にJリーグ勢から3名選出!
ガンバ大阪が新助っ人獲得を電撃発表! バルサBでもプレーした元スペインU-19代表の実力やいかに!?
イニエスタが母国メディアにJリーグや将来について語る!「日本の選手は器用でダイナミック」「良い意味で驚かされた」
今季未勝利の磐田…名波監督は3つの難局に「試合をコントロールできる状況じゃなかった」
マラドーナ、3人の隠し子がキューバに! 衝撃的ニュースに家族や関係者の反応は!? 「11人まであと少しだ…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ