• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】松本0-1浦和|決勝点の興梠はセットプレーの守備でも貢献!松本の攻撃は最後の精度を欠いた

【J1採点&寸評】松本0-1浦和|決勝点の興梠はセットプレーの守備でも貢献!松本の攻撃は最後の精度を欠いた

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年03月09日

松本――運動量の低下とともに攻撃のキレも鈍った

松本は前田(中央)の爆発的なスピードを活かしきれなかった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト編集部)

画像を見る

42  高橋 諒 6
松本の攻撃の起点。ボールを持てば積極的に縦へ仕掛け、対面の橋岡を手こずらせ続けた。
 
8 セルジーニョ 5.5
随所に気の利いたプレーは見られたが、ボールを持った際の判断スピードがもうひとつ。
 
FW
11 永井 龍 5.5(75分OUT
1トップとして攻守に奔走。巧みなファーストタッチでボールを収めたが、決定打を欠いた。
 
7 前田大然 5.5(75分OUT
前半こそハイプレスが効果的だったが、時間とともに陰り。ボールを引き出す機会自体に恵まれず。
 

交代出場
FW
9 高崎寛之 5.5(75分IN
前線でクロスやロングボールのターゲットになったが、得点に絡む仕事はできなかった。
 
MF
25 町田也真人 5.5(75分IN
攻撃の活性化を期待されたものの、老練な浦和守備陣に抑えられた印象。
 
32 安東 輝 -(85分IN
最後のカードとしてピッチへ登場。出場時間が短く採点なし。
 
監督
反町康治 5.5
スコアレスの状態で先に動くのは難しかったと推察される。勝点1は欲しかった。
 
【関連記事】
「ハシオカが最年少記録!」AFC選定の“ACL今週のベスト8人”にJリーグ勢から3名選出!
ガンバ大阪が新助っ人獲得を電撃発表! バルサBでもプレーした元スペインU-19代表の実力やいかに!?
イニエスタが母国メディアにJリーグや将来について語る!「日本の選手は器用でダイナミック」「良い意味で驚かされた」
今季未勝利の磐田…名波監督は3つの難局に「試合をコントロールできる状況じゃなかった」
マラドーナ、3人の隠し子がキューバに! 衝撃的ニュースに家族や関係者の反応は!? 「11人まであと少しだ…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ