この日、本田と香川が一度も同じチームでプレーしなかった
シャドーのスタメン候補は宇佐美と本田か。そうなると、香川がバックアッパーになってしまうが、この日の公開練習で見逃せなかったのが、本田と香川が一度も同じチームでプレーしなかったという点だ。もっとも、本日のトレーニングだけでは判断しかねるものの(むしろ隠していてガーナ戦で本田と香川を同時先発させるかもしれないが)、本田か香川のどちらかがベンチスタートというケースは十分にありそうだ。
同じシャドーの浅野はスピードに特化したアタッカーであり、流れを変えたい時の切り札的に存在になるかもしれない。読めないのが、乾のコンディションだ。今回代表に合流して以来、すべて別メニューとガーナ戦に間に合わない可能性もある。
同じシャドーの浅野はスピードに特化したアタッカーであり、流れを変えたい時の切り札的に存在になるかもしれない。読めないのが、乾のコンディションだ。今回代表に合流して以来、すべて別メニューとガーナ戦に間に合わない可能性もある。
CFの一番手は大迫で、二番手が武藤か。まだ万全のコンディションにない岡崎は今後次第で、現状では大迫や武藤に後れを取っている。
今回の序列はあくまで25日の公開練習から予測したもので、ガーナ戦で3バックシステムが使われる保証もない。とはいえ、まったくもって不透明だった西野ジャパンの一端が見えてきたことは間違いない。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【日本代表PHOTO】西野ジャパン、ついに全メンバーが合流!
今回の序列はあくまで25日の公開練習から予測したもので、ガーナ戦で3バックシステムが使われる保証もない。とはいえ、まったくもって不透明だった西野ジャパンの一端が見えてきたことは間違いない。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【日本代表PHOTO】西野ジャパン、ついに全メンバーが合流!