• トップ
  • ニュース一覧
  • 【サッカーダイジェストの視点】悔やまれるカンボジア戦前半の散々な出来。ハリルの『チャレンジ』に歯止めが掛かる恐れも

【サッカーダイジェストの視点】悔やまれるカンボジア戦前半の散々な出来。ハリルの『チャレンジ』に歯止めが掛かる恐れも

カテゴリ:日本代表

増山直樹(サッカーダイジェスト)

2015年11月18日

世代交代が叫ばれるなかで、U-22代表のキャプテンが下を向くわけにはいかない。

リオ五輪を目指すU-22日本代表の主将でもある遠藤。単純なミスも目立ち、ボランチでのテストは及第点に遠く及ばなかった。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 格下相手という状況を念頭に置けば、選手個々のパフォーマンスも物足りない。特にCBは、気を引き締める必要があるだろう。
 
 シンガポール戦では吉田と森重、カンボジア戦では吉田と槙野がコンビを組んだが、ともに盤石だったとは言い難い。アジア2次予選で韓国とともに無失点を続けていられるのは、相手の力量不足に助けられているからだ。
 
 ふとしたタイミングで致命的なミスを犯す悪癖は、もう直しようがないのかとすら思えてくる。なんでもないロングボールを後ろに逸らしてCKを与えてしまう、くさびに安易に食いついて一瞬で入れ替わられてしまう、さらにはショートパスをかっさらわれてシュートまで運ばれてしまう……。フィードや持ち運びなど、攻撃面でのアピールに功を焦ったのかもしれない。しかし本職の守備を疎かにするのはいただけない。
 
 期待されたフレッシュマンのなかでも、“空振り”に終わった選手がいた。とりわけパフォーマンスが低調だったのが遠藤だ。これまでは右SBで光明を見出したかに思われたが、A代表のボランチは荷が重かったのだろうか。周囲との距離感に問題を抱え、攻守ともに効果的なプレーができなかった。単純なパスミスも散見し、連係と技術の両面で課題が噴出した形だ。
 
 本人は先発したカンボジア戦を「代えられても仕方ないなと思います」と振り返るが、世代交代が叫ばれるなかでU-22代表のキャプテンが下を向くわけにはいかない。まずはクラブで自信を取り戻し、再びポジション争いに割って入りたい。
 
 同じくU-22の南野も、それほどアピールできなかった。前回のイラン戦に続き、カンボジア戦も80分を過ぎてからの登場だったが、「今回はボールも触っているし、(出場時間が)短かったというよりは、そのなかでもっとなにができたかなという気持ちのほうが強い」(南野)と反省する。FWに求められるのは、なによりゴール。その点で、プレーそのものは低調ながら2試合ともに結果を出した本田とは対照的だった。
 
 さらに厳しく言えば、トップ下のふたりも合格点に達しないだろう。清武も香川も展開のなかで埋もれる場面が目立ち、ドイツで見せるような輝きは放てなかった。思うようにボールが受けられず連係面に問題を抱えるのは明らかで、彼らだけに責任を負わせられないのは明らかだが、もし今後も活用法が見つからないのであれば、トップ下を排除した4-4-2は現実的なオプションとして検討すべきだろう。
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】眠気を誘う前半、不可解な2ボランチ、アンフェアな競争、言い訳と勘違い……とにかくひどかったし、柏木がスペシャルだったわけじゃない
金田喜稔がカンボジア戦を斬る! 柏木に救われた日本。ハリルホジッチ監督はアジアの戦いを把握し切れていない
【日本代表/エリア別検証】キャプテンとゲームメーカーの不在は如実に表われていた
【日本 対 カンボジア|2-0】サッカーダイジェスト取材記者の採点&寸評/シンガポール戦に続いて柏木が躍動。悪癖を露呈した吉田は守備陣のリーダーとして不合格だ
【日本代表】またも躍動した柏木。しかしその裏でふたつの課題が浮き上がる
カンボジア戦を終えて――柏木「このレベルだったらできて当たり前だと思っている」
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「難局を変えるには“奇跡”が必要だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ