• トップ
  • ニュース一覧
  • 長友や香川が好調な一方、本田は結果を残せず…日本代表メンバーの直近試合におけるパフォーマンスは?|海外組編

長友や香川が好調な一方、本田は結果を残せず…日本代表メンバーの直近試合におけるパフォーマンスは?|海外組編

カテゴリ:日本代表

2015年11月09日

本田は地元メディアに「存在感がなかった」と酷評される。

1点が欲しい場面で投入された本田だが、なかなか試合に入っていけず、ボールが回ってきてもアタランタの素早い潰しに苦しんだ。(C)Getty Images

画像を見る

FW
本田圭佑(ミラン=イタリア)

対 アタランタ(△0-0/11月7日)
ガゼッタ・デッロ・スポルト紙の採点:5.5(72分から途中出場)
 
 セリエA12節のアタランタ戦では、5試合連続の途中出場。1点が欲しい状況で72分から4-4-2の左サイドハーフに入った。
 
 83分には全力疾走で最終ラインに戻って大ピンチを防いだうえ、94分には自陣で巧みなワンタッチパスで速攻の起点になったが、全体的にはボールに絡めず、ボールを受けても判断が遅くロストするシーンが3回ほどあった。
 
 地元メディアには、「彼はどこにいたんだ?」、「幸せそうに見えなかった」、「存在感がなかった」と酷評された。
 
 過去5試合のプレー時間は、ロスタイムを含めても計50分程度。心身のコンディションが懸念される。


FW
岡崎慎司(レスター=イングランド)

対 ワトフォード(○2-1/11月7日)
スカイ・スポーツの採点:6(46分から途中出場)
 
 3試合連続のベンチスタートとなった12節のワトフォード戦は、後半頭からピッチへ。得点ランキングでトップ立つヴァーディーの負担軽減のため、主に守備に奔走した。
 
 しかし、唯一の得点機ではシュートを放てず。2節のウェストハム戦から遠のいているゴールを決められなかった。
 
 ここ数試合と同じく、フォアチェックやポストプレーなど最低限の役割はこなしたが、好調のヴァーディーやマハレズの影に隠れていた感が否めない。
 
【関連記事】
西川が絶好調、金崎は不発に… 日本代表メンバーの直近のパフォーマンスは?|国内組編
ミランが「自滅」のスコアレスドロー。途中出場の本田は攻守で一度ずつ明確な貢献
香川の「記憶にない」ヘッド弾炸裂! ダービー史に残る熱戦を制す――ドルトムント 3-2 シャルケ
幸運のマインツは強豪撃破! 2点に絡んだ武藤は悔いも残す…――マインツ 2-0 ヴォルフスブルク
レスター、“大人の余裕”で盤石の勝利! 岡崎は数少ない好機を迎えるも……――レスター 2-1 ワトフォード

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ