• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜8-0FC東京|圧巻ハットの前田は存在そのものが戦術。長友は代表レベルなのか疑問

【J1採点&寸評】横浜8-0FC東京|圧巻ハットの前田は存在そのものが戦術。長友は代表レベルなのか疑問

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2021年11月06日

FC東京――森重はあまりにも残念な退場

【警告】横浜=なし FC東京=森重(20分、39分)、永井(49分)
【退場】FC東京=森重(39分)
【MAN OF THE MATCH】前田大然(横浜)

画像を見る

[J1第35節]横浜8-0FC東京/11月6日/日産スタジアム

【チーム採点・寸評】
FC東京 4
前田の個人能力に屈した1失点目はともかくとして、以降はミスのオンパレードでほとんど自滅のような展開に。特にGKやCBといったポジションの選手があれだけ低調では試合にならない。残り3試合はプライドを取り戻すための戦いになる。

【FC東京|採点・寸評】
GK
13 波多野豪 4
クロス対応を誤って痛恨の失点を喫した。2点ビハインドとはいえ許されない凡ミスだった。

DF
22 中村拓海 4.5(28分OUT)
前田との徒競走に負けたことよりもボールから目線を切ってゴールカバーを怠った罪が重い。

DF
4 渡辺 剛 4.5
先制点を献上したためオープンな展開が多くなり、結果として下がりながらも難しい対応が増えた。
 
DF
3 森重真人 3.5
大量リードを許して集中を保つのが難しいのは分かる。しかし、あまりにも残念な退場だった。

DF
50 長友佑都 4.5
技術的なミスが散見された。チーム事情もあるとはいえ、この試合で日本代表SBか判別は不可能。

MF
10 東 慶悟 4.5
立ち上がりはアグレッシブなプレスでチームを動かしたが、時間経過とともに存在感が稀薄に。

MF
18 品田愛斗 4.5(28分OUT)
チームが序盤から失点を重ねた結果、不運としか言いようがない交代。何もできずに終わった。
 
【関連記事】
得点ランクトップの前田大然が圧巻ハットトリック! 横浜が自慢の攻撃力でFC東京に8発圧勝!
「もう誰にも止められない!!」マリノス前田大然の圧巻ハットに脚光!「マジで凄いのよ」
【識者に訊く|JリーグMVP候補】スプリント王・前田大然が有力! 川崎の守備に安定をもたらす“静のGK”も
「マエダとは何者だ?」セルティック移籍が取り沙汰される前田大然に英国メディアも注目!「爆発的なスピードは古橋以上」
「敵のDFにとっては悪夢だ」前田大然の補強報道にセルティックサポが歓喜!「唯一の懸念は古橋のように…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ