FC東京──後半のD・オリヴェイラは相手の脅威になったが
FW
9 ディエゴ・オリヴェイラ 5.5(80分OUT)
49分、58分などに際どいシュートを放つ。後半は相手の脅威になったが、ただ、前半の不出来を踏まえると素直には褒められない。
9 ディエゴ・オリヴェイラ 5.5(80分OUT)
49分、58分などに際どいシュートを放つ。後半は相手の脅威になったが、ただ、前半の不出来を踏まえると素直には褒められない。
交代出場
FW
11 永井謙佑 5.5(HT IN)
前線に抜け出し動きで相手にプレッシャーをかけた。惜しむらくは87分のチャンスをモノにできなかったこと。本人も相当悔しいはずだ。
MF
21 青木拓矢 5.5(HT IN)(90+2分OUT)
三田以上にボールの出し入れはスムーズだったように映った。ただ、局面を変えるようなプレーがほとんど見られなかったのは残念。
FW
27 田川亨介 5.5(67分IN)
レアンドロのスルーパスに抜け出し、GKと1対1になった73分のシュートは決めたかった。試合の流れを左右するシーンでの決定機逸はいただけない。決定力アップが目下の課題だ。
MF
8 髙萩洋次郎 -(80分IN)
87分、1本のパスで柏の守備陣の裏を取ったのは素晴らしかった。攻撃センスは健在で、もっと出番が増えてもいいはずだが。
DF
32 ジョアン・オマリ -(90+2分IN)
後半のアディショナルタイムにCBとして投入された。90+4分のロングフィードはシュートに結びつかなかった。
監督
長谷川健太 5.5
最悪に近かった前半を経て、後半は選手交代などである程度改善。その点で悪い采配ではなかったものの、結果が出なかった分だけ採点は低めにした。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【PHOTO】ベテラン・長友佑都が11年ぶりにFC東京へ復帰!早速ユニホーム姿を披露!
【J1第28節PHOTO】FC東京0-1柏|細谷がFC東京のミス逃さず決勝弾!柏が今季2度目の3連勝!