【藤田俊哉の目】頼もしかった3トップの躍動。大量点を奪った攻撃力は素直に評価したい

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年06月13日

ポゼッションとカウンターを高いレベルで両立させるには前線の運動量とスピードが不可欠。

スピードと運動量に加えてコンビネーション、そしてなによりゴールが求められる3トップ。大きな期待が懸かるポジションで、宇佐美が結果を残したのは日本にとってポジティブな要素だ。写真:田中研治

画像を見る

 それにしても、これからの3トップは本当に大変だ。1試合でやらなければいけない仕事が本当に多いから。つねに裏のスペースを狙い続け、相手が間延びしたと思ったら中盤のスペースに顔を出し、ファーストプレッシャーとしても動き続けなければいけないんだ。
 
 もはや、ポゼッションで戦うんですか、カウンターで戦うんですか、と戦術を二極化して考える時代ではないということ。両方のサッカーを高いレベルで求められるわけだ。ポゼッションができなければ裏のスペースを効果的につけないし、カウンターができた後には、またポゼッションできるスペースが生まれる。
 
 要するに、ポゼッションとカウンターは表裏一体なんだ。そうした臨機応変な動きができなければいけないうえ、前線には運動量とスピードも求められるのだから。
 
 運動量、スピード、コンビネーション、そしてゴール。そういう視点で3トップの働きを観てみると面白いかもしれないね。
 今回のイラク戦のスタメンが現状のベストなのかどうかは分からないけれど、攻撃陣に関して香川を含めたこの4人が現状でのベストだろうね。
 
 そうしたなか、初スタメンの宇佐美がしっかり攻撃に絡んでいたのは収穫。ほかの選手は代表チームでのキャリアがあるからコンビネーション的にも問題ない。現状のグループのなかに宇佐美がどうフィットしていくかが問われてくる。
 
 前回は初招集した指揮官の期待にゴールという結果で応えた。欲を言えば、今回も宇佐美本人は得点という結果を残したかっただろうけれど、2次予選前の最終確認ということもあって、チームとしてどうやってゴールを奪うかという見方をすれば、誰がゴールを奪ったのかというのはそれほど問題ない。
 
 もちろん、3点目のゴールシーンを振り返れば、宇佐美がドリブルで中央突破してそのままシュートまで持ち込まれたと思うけれど、あそこでパスを選択したからといって宇佐美の評価が変わることはない。
【関連記事】
【日本代表】金田喜稔がイラク戦を分析|宇佐美はやはりひと味違う。チームとしての狙いもはっきりと見えた
【岩本輝雄の日本代表ぶった斬り】長友、香川にダメ出し。先制点の本田は高評価
【日本対イラク戦/サッカーダイジェストの視点】快勝の裏にある不安。突き詰めるべき課題とは?
【日本代表/エリア別検証】定まらない香川の活かし方。不安な右SBは再テストが必要
【日本代表】日本一の選手になる――香川、本田越えへ、代表初ゴールを決めた原口元気の挑戦
【識者の視点】棒立ちの相手にパスは回ったが、強化としては「?」 協会は過去の教訓を活かすべき
【日本代表】「前線のバランサー」香川真司が追い求める結果
【全プレー解析】23分までノーミスの本田圭佑。開始から4回目のプレー機会で先制点を奪う

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ