• トップ
  • ニュース一覧
  • 識者が判定! 久保建英と三笘薫、いま凄いのはどっち?<1>ともに課題は守備力も、現時点では圧倒的に…

識者が判定! 久保建英と三笘薫、いま凄いのはどっち?<1>ともに課題は守備力も、現時点では圧倒的に…

カテゴリ:連載・コラム

西部謙司

2021年05月08日

三笘は欧州移籍するならギリギリの年齢。久保は次の居場所を見つけなければならない

 三笘はウイングとして欧州で勝負するには絶対的なスピードに欠けているが、ボールの持ち方でそれを補っている。五輪代表のアルゼンチン戦では得意の間合いに持ち込めずに苦労していた。このあたりは経験不足なので、場数を踏めば対応はできるだろうが、欧州移籍するならギリギリの年齢ではある。欧州ならどこでもいいわけではなく、Jリーグでは順風満帆とはいえ案外判断の難しい時期になっている気がする。
 
 久保のヘタフェ移籍は結果的に失敗だった。次の居場所を見つけなければならない。インテリオールでプレーできるチームがいい。そこで守備力を向上させてポジションを確保することが重要だろう。

 久保と三笘のどちらがウイングとして優れているかを論じてもあまり意味はない。左ウイングとしての三笘、インサイドハーフの久保。まだ日本代表では実現していないが、傑出した才能を持つ2人がチームを牽引していく姿は是非見てみたいものだ。

文●西部謙司(スポーツライター)

【動画】久保建英がドリブルで相手マークを剥がしてチャンスメイク
【関連記事】
OA枠は? 三笘の選出は? 五輪代表18人はこうなる! 現状のベストメンバーを考えると…
【セルジオ越後】五輪のオーバーエイジ、いま3人を選ぶとすれば… FWは大迫か、それとも?
「こんな映像、海外に広まったら…」J公式が投稿した三笘薫のプレー集にファン興奮!「まじで上手すぎる」
「19歳じゃ、ちょっと早いかな」内田篤人が久保建英のアーセナル移籍に持論!「他のチームやリーグでできなくなっちゃうよ」
日本の“五輪オーバーエイジ枠”に韓国メディアが興味津々!「A代表の守備陣を移植するのか!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ