• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖0-1G大阪|完封勝利に貢献したCBがMOM。不発の林、山下は及第点に届かず

【J1採点&寸評】鳥栖0-1G大阪|完封勝利に貢献したCBがMOM。不発の林、山下は及第点に届かず

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2021年04月15日

鳥栖――途中出場の豊田は役割を果たす

MF
23 本田風智 6
大きなチャンスは生み出せなかったが、相手の嫌がるバイタルエリアでボールを受け続けた。

MF
44 仙頭啓矢 6(74分OUT)
ゴールが生まれなかったのは残念だが、中野嘉や林に好パスを供給してシュートをお膳立てした。

FW
9 山下敬大 5.5(64分OUT)
ハイボールに競り勝つ場面は多かったが、シュートなしはFWとして物足りない。

FW
8 林 大地 5.5(88分OUT)
ボールを受けるまではいいが、飯野と並ぶチーム最多の3本のシュートを決められず、チームも無得点。
 
途中出場
MF
22 小屋松知哉 5.5(64分IN)
失点時に戻りが遅くなり、宇佐美にシュートを打たれたのは悔いが残る。

MF
15 酒井宣福 5.5(64分IN)
身体を張ってターゲットになり、77分には飯野のクロスに飛び込むもシュートは枠を捉えず。

MF
10 樋口雄太 5.5(74分IN)
ボールをつなぐという役割は果たしたが、ゴールを演出するような光るプレーはなし。

DF
31 大畑 歩 5.5(74分IN)
サイドで運動量を見せようとするも見せ場をほとんど作れずに終わった。

FW
11 豊田陽平 -(88分IN)
ハイボールに競り勝ちターゲットとしての役割を果たす。プレスにも走った。

監督
金 明輝 6
攻め急いだ感があり、無得点に終わるが、G大阪を分析してウィークポイントを効果的に突いた。

【PHOTO】試合を彩るサガン鳥栖のガールズユニット「サガンティーナ」を特集!
 
【関連記事】
「俺がやらな、俺がやらな」。待望のガンバ初勝利は、悩み、苦しみ抜いた宇佐美貴史の一発で
宇佐美の一発でG大阪が待望の今季初勝利! 敗れた鳥栖は攻めあぐね終盤の反撃も実らず
「バカうまい笑」「鳥栖のビースト!」五輪世代の2021年ファーストゴールは林大地! 先制弾にファンも大盛り上がり!
なぜ鳥栖は失点しないのか? 守護神・朴一圭が語る堅守の理由
【J1】川崎が5連勝で首位快走! 名古屋は広島に1-0の完封勝ち、G大阪は宇佐美の一発で今季初白星!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ