• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ガキの喧嘩はもうウンザリ!」ネイマールの退場劇に現地メディアは呆れ顔。CLバイエルン戦を前に、パリSGは崩壊の危機【現地発】

「ガキの喧嘩はもうウンザリ!」ネイマールの退場劇に現地メディアは呆れ顔。CLバイエルン戦を前に、パリSGは崩壊の危機【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

結城麻里

2021年04月06日

退場の後、殴り合い寸前に

リールDFジャロ(3番)を突き飛ばしてボールを奪ったネイマール(右)。 (C)Getty Images

画像を見る

 しかも3日の試合では、またしてもネイマールがキレてしまった。2か月近く戦線離脱していたエースは、完璧に回復し、ウェイトオーバーも解消したと言われていた。

 ところが蓋を開けてみれば、ボールタッチ77回のうち24回はボールロスト。7本のシュートを試みたが全てうまくいかなかった。これで悪い癖が出始め、自分で決めようと突撃するあまりチームメイトにパスせず、チャンスクリエーターにさえなれなかった。

 こうしてフラストレーションをためたネイマールは、後半アディショネルタイムに、タックルの仕返しにリールDFチアゴ・ジャロを背後から突き飛ばし、イエローカードで2枚目で退場。さらにロッカールームに向かう途中でも殴り合い寸前となり、両クラブの関係者が必死に割って入って事なきを得た。間にいたセキュリティー要員は、尻もちまでつく羽目になった。

【動画】ロッカールームに引き上げていくネイマールとジャロ、一触即発の瞬間はこちら!

 中継局『Canal+』のスタジオでは、出演者が「これはもうガキの喧嘩ですね」「ネイマールは感情を抑えることがまるでできない。これじゃどうにもならない」と呆れ顔に。翌4日付『L’EQUIPE』には、「もうウンザリだ」の意味になる「J’en ai marre」(ジャンネマールと発音するため、ネイマールにかけている)と題したコラムも登場し、こう痛烈に皮肉った。
 
「怪我する、数週間離脱する、復帰する、リズムが不足する、リズム不足で苛立つ、カードを食らう、出場停止処分になる、また何試合か逃す、復帰する、リズムが不足する、リズム不足で苛立つ、怪我をする……。尻もちをついて恥をかいたセキュリティー要員は、スターに向かってこう言うしかないだろう。『ジャンネマール』」

 しかもこの試合では、キリアン・エムバペもぱっとしなかった。フランス代表で長時間の時差がつく遠征をしたばかりで、代表戦3試合全てに出場したため、疲労を溜めていた可能性もある。またバイエルン戦に集中して、怪我しないようにブレーキをかけながらプレーしていた可能性も、ないとは言いきれない。

 だが、かつて好連係を実現していたネイマールとの間に、ほとんどパス交換がなかった点はやはり気がかりだ。そもそもマウリシオ・ポチェティーノ監督の下でふたりが揃って先発した試合は、たった3試合しかなく、どれもいまひとつだった。仲は悪くないが、2大スターの扱い方はターニングポイントにきているのかもしれない。
 
【関連記事】
「疲れきった。うんざりだ」エムバペが仏メディアの批判に母国脱出を決意か?「パリSGも忍耐を失いつつある」
「残念なのはあなたの方だ」ソン・フンミンに苦言を呈したモウリーニョへ韓国紙が怒りの反論!「判断は間違っていない」
エムバペはエゴイストか? C・ロナウド&メッシと対戦した際の心構えを明かす「人には理解されないこともある」
「カガワは日本産の失敗作だ」まさかのベンチ外となった香川真司に地元メディアから厳しい声「監督の信頼を全く得られていない」
「悲しみから救えず」本田圭佑のデビュー戦を現地紙は辛口評価!「彼はほとんど影響を与えなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ