• トップ
  • ニュース一覧
  • 【消えた逸材】ついに無所属に…バルサ出身の天才FWボージャンが急失速した"知られざる理由"

【消えた逸材】ついに無所属に…バルサ出身の天才FWボージャンが急失速した"知られざる理由"

カテゴリ:連載・コラム

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年03月06日

バルサを離れてもキャリアを再構築できず

2019年からプレーしたMLSのモントリオールを昨年12月に退団。現在はフリーだ。(C)Getty Images

画像を見る

 時を同じくしてバルサでも運命の歯車が狂い出す。フランク・ライカールトからジョゼップ・グアルディオラへの監督交代が決定的な出来事で、徐々に出番が減り、気がつけばベンチが定位置になっていた。バルサ退団を決意したのは2011年。辛い別れだったと言う。

「ここに自分の居場所はないって、そう思うことが多くなっていった。信頼されていないんだなって感じたし、それは悲しかったよ。グアルディオラは僕に対してフェアじゃなかった。だからもう出て行くしかなかった」

 ローマ移籍を前にスペインのメディアにそう打ち明けた。

 愛するバルサを離れてもキャリアを再構築することはできなかった。ローマ、レンタルでミラン、レンタルでアヤックス(2013年夏にバルサ復帰も素通りする形でアヤックスへ)と1年ごとにチームが変わり、再起を期したイングランドのストークでもマインツにアラベスとレンタル移籍を繰り返し、最後はストークで2部を戦った。

 2019年からMLSのモントリオール・インパクトでプレーし、2020年シーズン終了後に退団して現在は所属先が見つからないフリーの身だ。30歳のボージャンに、最後の一花を咲かせるチャンスは巡ってくるだろうか。

文●ウラジミール・ノバク
訳●松野敏史

※『ワールドサッカーダイジェスト』2021年2月18日号より転載
【関連記事】
【消えた逸材】バルサのカンテラで「メッシと双璧」と呼ばれたMFは、なぜ表舞台から姿を消したのか
【消えた逸材】15歳でセリエAデビューを飾って「ストイチコフの再来」と騒がれた男の“今”を追う
【消えた逸材】名将ファーガソンに見初められた“次代のアンリ”はなぜ大成しなかったのか?「プライベートを犠牲にしてまでバロンドールは…」
【消えた逸材】16歳で鮮烈デビューを飾ったセビージャ産の快足ドリブラーは、なぜ大成できなかったのか?
【消えた逸材】19歳でCL制覇。名将モウリーニョも絶賛したブラジルの至宝は、夜遊びや不摂生が祟り…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ