もちろん守備陣の働きも目覚ましい
ポステコグルー監督の2年目で栄冠を獲得した19年の横浜を2位に。ポイントは“スピード感”で、仲川(輝人)やマルコス・ジュニオールのスピードはもちろん、チームとして切り替えがすごく速い。
どちらかというと守備的だった横浜が攻撃的に変わった意味でも印象深い。もちろん守備陣の働きも目覚ましく、特にチアゴ・マルチンスのカバーリング能力なしで優勝はなかった。
どちらかというと守備的だった横浜が攻撃的に変わった意味でも印象深い。もちろん守備陣の働きも目覚ましく、特にチアゴ・マルチンスのカバーリング能力なしで優勝はなかった。

5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名が“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選出!第2特集ではJ1・J2全クラブの“歴代最強チーム”なども紹介している。
3位には99年の磐田。名波(浩)、藤田(俊哉)ら頭の良い選手が揃っていて、相手によって柔軟に対応する大人なチーム。MVPは中盤に操られて活き活きしていた高原(直泰)で、その決定力は抜群だった。
取材・構成●古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)
※『サッカーダイジェスト』2020年6月11・25合併号より転載。
【詳細情報】2020年6月11.25日合併号
【PHOTO】「Jリーグ歴代最強チーム」はどれだ!?|2005年ガンバ大阪の特選フォトはこちら!
取材・構成●古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)
※『サッカーダイジェスト』2020年6月11・25合併号より転載。
【詳細情報】2020年6月11.25日合併号
【PHOTO】「Jリーグ歴代最強チーム」はどれだ!?|2005年ガンバ大阪の特選フォトはこちら!