• トップ
  • ニュース一覧
  • 早野宏史が選ぶJ歴代最強チーム「ACL制覇のベースとなったチームで、魅力的だったのは…」

早野宏史が選ぶJ歴代最強チーム「ACL制覇のベースとなったチームで、魅力的だったのは…」

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2020年06月06日

ドリブラーのフェルナンジーニョも記憶に残るが

早野氏が1位に選ぶ「05年のG大阪」の布陣。MVPには遠藤、MIPにはアラウージョを挙げている。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

  5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思う3チーム”を選んでもらっている。ここでは、横浜MやG大阪の監督を歴任し、現在は解説者として活躍する早野宏史さんの最強チームトップ3を紹介しよう。

――◆――◆――

「早野宏史が選ぶ最強チームトップ3」
1位:2005年のガンバ大阪
2位:2019年の横浜F・マリノス
3位:1999年のジュビロ磐田
 
 05年のガンバはリーグ初優勝を飾り、08年のACL制覇のベースとなったチーム。遠藤(保仁)、二川(孝広)、橋本(英郎)らで構成した中盤と、助っ人が魅力的だった。失点は多かったが、年間を通して攻撃を貫いた点も評価したい。

 MVPはチームを操っていた遠藤で、彼の考えが浸透し始めたシーズン。パスサッカーのなかで異彩を放っていたドリブラーのフェルナンジーニョも記憶に残るが、MIPは攻撃サッカーの象徴で得点王を獲得したアラウージョだ。
 
【関連記事】
玉田圭司が選ぶJ歴代最強チーム「なによりメンバーが豪華。プロのトップレベルを痛感」
大久保嘉人が選ぶJ歴代最強チーム「得点王になれたのは川崎のおかげ。公園で遊んでいる感覚やった」
小野伸二は「日本の宝」で「最高傑作」。“J歴代ベスト11”で称賛の嵐! 中村俊輔も「シンジしかいない」と認める
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11「“魅せる”がコンセプト!でも言い争いが絶えないかも」
「マジで衝撃でしたよ」小野、稲本、本山が“一番スゴイ!”と認定した伝説の名手とは?【黄金の記憶】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ