台風被害の千葉に勇気を――ジェフが水戸戦で届けた希望とメッセージ

カテゴリ:Jリーグ

石田達也

2019年09月15日

サポーター同士の支え合いも

 たかが1勝、されど1勝。だが、ひとつの勝利は多くの人の希望や心の支えとなることは間違いない。リーグ戦も残り10試合となり、ひとつでも多くの勝利を、ひとつでも勝点を積み上げることが励みになるのであれば、チームはそれに応えなければいけない。早期復旧への願いをプレーに乗せ『がんばろう千葉!』を合言葉にチームは戦って行く構えだ。
 
 だが、ここまでチームは波に乗れず、降格圏とは勝点9差の17位に沈み、苦しい状況が続いている。
 
「我々は、まだ目が開いた状況ではないので、こういう戦いを次に続けるという身の引き締まる思いも沸いてきました」(江尻監督)
 
 被災地が非災地へと変わるその日まで、多くの人に笑顔が戻るまで、精一杯、戦う姿勢を見せ勝利を届けたい。
 
 最後に18時にキックオフされたゲームで、満月の月明りに映し出された、人と人とのつながりも記したい。
 
 試合開始前からスタジアムの千葉側のゴール裏に「立ち上がれ千葉 みんなで乗り越えよう」、水戸側のゴール裏には「千葉県の一日でも早い復興をお祈りします」と書かれた横断幕が掲げられていたフクアリ。試合終了後には両チームの選手が「がんばろう千葉!」、「ともに歩もう」と書かれたバナーを持ちながら場内を一周。敵味方の区別なく、お互いの健闘を称え、サポーターと共に一日でも早い復旧を願う姿は眩しくもあった。同じ空の下、サッカーの絆、そしてサッカーファミリーの輪が、そこにはあった。

取材・文●石田達也
【関連記事】
ジェフに戻ってきた米倉恒貴。ほろ苦い復帰戦も、右サイドで示した可能性
公務員からプロ指導者へ異例の転身! ジェフ千葉U-18の朝岡隆蔵新監督は市船時代に培った指導力をどう活かすのか?
千葉・MF山本真希が松本へ期限付き移籍!「フクアリの雰囲気、一体感は最高でした」サポーターへの感謝を綴る
番記者が選ぶ、平成のジェフユナイテッド千葉ベスト11!強力2トップをリティ&マスロバルがサポート。ボランチより後ろもタレント揃い
江尻体制で巻き返しを図る千葉が抱える課題は?成長が示された岐阜戦の大勝

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ