【モンテディオ山形秘話】栗山直樹と熊本雄太が明かす“堅守の理由”

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2019年07月29日

「彼らが上手くプレスをかけてくれるからこそ…」(栗山)

冷静かつ的確にチームを分析。栗山のコメントからはインテリジェンスが感じられた。写真:徳原隆元

画像を見る

──前半戦(21節)を終えて首位。この結果をどう捉えていますか?
栗山 捉え方次第です。結果だけで判断するなら、(上位に行けなかった)昨季よりは良い。ただ、内容的には物足りないというか、J1昇格を狙うなら改善すべき点がたくさんあると思います。
 
熊本 クリくんと同意見です。チームのパフォーマンスをより高めていきたいです。
 
──改善点を具体的に教えてもらえますか?
 
栗山 ひとつはゴール。もっと決めないといけません。もうひとつはピンチの数を減らす。相手に決定的な場面を作らせないように守備をより一層安定させないといけません。
 
──とはいえ、22節までの14失点は今季のJ2リーグで最少です。
 
栗山 忘れてはいけないのが、前の選手(ジェフェルソン・バイアーノや坂元達裕など)の献身です。彼らが上手くプレスをかけてくれるからこそ、僕たちディフェンダーは的確なポジション取りができて、最後のところで身体を張れるのです。
 
熊本 本当にそうだと思います。前の選手たちがパスコースを切ってくれるおかげで、後ろにいる僕たちは次の展開を読みやすいし、かなり助かっています。
 
──たとえ押し込まれても最終的には勝つ。今季前半戦はそういう試合が多かった印象ですが、勝負強さの要因は?
 
栗山 半分は運でしょう。
 
──もう半分は?
 
栗山 外から入ってくるボールを跳ね返す確率が昨季よりも格段に高まっています。前線の選手の頑張りもあって、サイドに追い込む守備ができているのが大きいですね。中を固めて外に追いやって、ゴール前に蹴り込まれたボールをクリアする。ここまで大崩れしないのは、そういうアクションを組織としてできているからです。
 
熊本 ある程度上手く守れている感覚はあります。

栗山 キャンプで積み上げてきたものがあるからね。
 
──攻撃面に目を向ければ、熊本選手のアグレッシブなオーバーラップが光ります。
 
栗山 上がっていくタイミングは昨季よりだいぶ良くなりました。アシストも決めているし、チームの貴重な武器になっています。
 
熊本 クリくんやタクさん(本田拓也)に「今は行くな‼」と止められる時も少なくないので、より判断力を磨かないとダメですね。
 
──ただ、熊本選手の運動量は半端ないです。試合終盤でも攻め上がるスピードが落ちません。
 
熊本 走れるようになったのが大きいです。上下動を繰り返しできるようになったのは、厳しいトレーニングのおかげです。
 
──フィジカルコーチのエルシオさんの存在が大きいと?
 
栗山 もちろん。ただ、エルシオはトレーニングだけじゃなくて雰囲気作りも上手い。彼は何をやるにしても必ず「チームで」と言うんです。なにより“まとまり”を大事にしていて、選手たちもそれを意図的に意識するようになりました。エルシオが来て、チームワークは断然良くなりましたよ。
 
熊本 キャンプがスタートした頃は選手全員での声出しとか戸惑うこともありましたが、やっていくうちにチームの一体感を感じるようになって。そこからはエルシオのやり方を信じてやっています。
 
【関連記事】
「山形じゃなかったら…」。クラブ最古参・山田拓巳が語る“モンテディオ愛”
「嫌いになりそうだった」フィジコとの練習を乗り越え…。山形の山田が明かす“躍進秘話”
J2首位山形に昨季チームアシスト王が復帰。いまだコンディション不良も三鬼海を先発させる木山監督の狙いとは…
「僕よりレベルの高い選手はいっぱいいる」けれど…J2首位の山形に不可欠な男の魅力とは?
「あの番組ができたのはかなり大きい」山形vs.琉球戦で起きたPKジャッジ問題とGKコーチの切なる想い

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ