• トップ
  • ニュース一覧
  • 勝利が遠い名古屋…C大阪に完敗で風間八宏監督は落胆「見たくない失点」「闘う姿勢を強調しないと」

勝利が遠い名古屋…C大阪に完敗で風間八宏監督は落胆「見たくない失点」「闘う姿勢を強調しないと」

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年07月14日

2試合連続で無得点の攻撃面の評価は

 また2試合連続ノーゴールと、元気のない攻撃陣に対する評価を訊くと、こう答が返ってきた。

「今日はいつもみたいに攻められませんでした。それはなんでかと言えば、自分たちがシステムでやってしまったこと、そしてボールロストが多かったから。今日のテーマはゴールエリアをどう奪うかということでしたが、そこまでいきませんでした。普通の尺で測れる試合ではなかったと思います」

 攻守で歯車が狂ってしまっているチームに、風間監督はこの1週間でどんな働きかけをするのか。ホームでのG大阪戦(7月20日)への臨み方は非常に重要になる。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1採点&寸評】C大阪 3-0 名古屋|C大阪の3人に最高評価の「7」。名古屋は拙い出来で泥沼の8戦未勝利
7戦未勝利の風間グランパスに生じた誤差。試合を支配したのに0-2で敗れた理由は…
神戸vs名古屋戦の微妙なPK判定に、原氏は「イニエスタが悪い」。『ジャッジリプレイ』で言及した、その真意は…
“誤審ゴール”に浦和指揮官は憤りを隠さず…「サッカーの中身の話をすればいいのかどうかすら分からない」
判定が二転三転して会場騒然…2位・横浜が3-1で浦和を下すも後味の悪い試合に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ