• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪 3-0 名古屋|C大阪の3人に最高評価の「7」。名古屋は拙い出来で泥沼の8戦未勝利

【J1採点&寸評】C大阪 3-0 名古屋|C大阪の3人に最高評価の「7」。名古屋は拙い出来で泥沼の8戦未勝利

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年07月13日

C大阪――丸橋は先制ゴールをマーク

【警告】C大阪=丸橋(35分)、木本(77分) 名古屋=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ブルーノ・メンデス(C大阪)

画像を見る

[J119節]C大阪3-0名古屋/7月12日/ヤンマー
 
【チーム採点・寸評】
C大阪 6.5
無駄のない素早い攻撃でチャンスを作れば、ディフェンスはスペースを与えずに名古屋をシャットアウト。“ロティーナスタイル”が深化していることを証明した。

【C大阪|採点・寸評】
GK
21 キム・ジンヒョン 6
36分には際どいクロスをクリア。最後まで集中を切らさずにクリーンシートを達成した。

DF
2 松田 陸 6
攻撃参加は控えめだったが、一列前の水沼を的確にサポート。序盤は苦慮した和泉への対応も前半途中からは落ち着いていた。

14 丸橋祐介 7
積極的に相手エリア内に侵入して22分には先制ゴールをゲット! 得意のクロスでは15分に決定機を演出した。


 
15 瀬古歩夢 6.5
ジョーに上手く対応して自由を奪った。冷静なパフォーマンスで最終ラインを引き締め、68分には清武へ素晴らしいフィードも送った。
 
22 マテイ・ヨニッチ 6.5
瀬古と協力してゴール前に堅い壁を築く。得意の空中戦でも強さを発揮し、終盤には気合いのスライディングも見せた。

MF
3 木本恭生 6
最終ラインの防波堤として貢献。相手の攻撃を止めながら、素早く前へボールをつなげた。

5 藤田直之 6
木本と連係しながら中盤をコントロール。黒子役としてチームを支え、攻撃にリズムをもたらした。

 
【関連記事】
磐田が鈴木新監督の采配的中で最下位脱出!直接対決を落とした松本は前田大然の幻のゴールが...
判定が二転三転して会場騒然…2位・横浜が3-1で浦和を下すも後味の悪い試合に
宮本ガンバが終了間際の劇的弾で1-0快勝! 人海戦術で清水を豪快に寄り切る!
森保監督の前でオナイウ阿道が圧巻の2発!! 大分が逆転勝利で札幌との上位対決を制す
【J2】山形を下した京都が首位浮上。値千金の決勝弾を決めたのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ