香川真司 「潤滑油」として機能するも、高かった王者バイエルンの壁

カテゴリ:ワールド

田嶋コウスケ

2014年11月02日

バイエルンはピッチ幅を広く使ったワイドアタックで反撃。

ロッベンがPKを沈め、バイエルンは逆転。王者の地力を見せつけた。 (C) Getty Images

画像を見る

 ところが、バイエルンにはそんなドルトムントの攻勢にも屈しない強さがあった。ヴァイデンフェラーを中心としたドルトムントの堅守をこじ開けられずにいたが、70分、マリオ・ゲッツェに代えてフランク・リベリを投入した交代策で、いよいよ反撃に出る。ピッチ幅を存分に広く使ったワイドアタックで圧力をかけると、ネベン・スボティッチのクリアがこぼれたところを、ロベルト・レバンドフスキがミドルシュート。同点に追いつくと、81分、リベリが獲得したPKをロッベンが決めて試合をひっくり返したのである。
 
「速い攻撃は意識をしていました。(ボールを)奪ってからシュートまでのスピードを意識した分、遅攻の点で、ポゼッションしながらのプレーはできなかったですけど、それはやっぱり前でボールの取られ方が悪いと、相手はカウンターも凄いですから。そこはセーフティーにやっていたところもあります」
 
 ドルトムントは、2トップのロイスとオーバメヤン、トップ下の香川に攻撃を任せ、残る7人のフィールドプレーヤーは守備に重きを置きながらプレーした。攻めは縦に速いカウンター、守りは人数をかけて分厚くと、合理化を図ることでバイエルンを苦しめたが、それでも王者は揺るがなかった。
 
「70分過ぎまでこちらにもチャンスがあり、相手の攻撃にも耐えられていたので、(勝負を)モノにできるかなと思っていましたけど、そんなに甘くはなかった」
 そう言って唇を噛んだ香川の表情に、バイエルンの壁の高さがうかがい知れた。
 
取材・文:田嶋康輔
【関連記事】
ドルトムントに全くチャンスはないはずだ 【バイエルン番記者】が“大一番”をプレビュー
欧州トップ15クラブの最新スタイル【バイエルン】駆け込み入団のシャビ・アロンソが中枢に
欧州トップ15クラブの最新スタイル【ドルトムント】攻撃陣が最大の誤算。「最適解」は見つかるか
「ポケット」で水を得た香川真司の収穫と課題
香川真司 ルールダービーで見えた「現在地」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ