• トップ
  • ニュース一覧
  • 欧州トップ15クラブの最新スタイル【バイエルン】駆け込み入団のシャビ・アロンソが中枢に

欧州トップ15クラブの最新スタイル【バイエルン】駆け込み入団のシャビ・アロンソが中枢に

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2014年10月21日

目まぐるしくポジションを入れ替えて的を絞らせない。

 主力に故障離脱者が多く、開幕からベストメンバーが組めない状態が続く。そんな状況下、チーム戦術の中枢を担っているのが、8月下旬に駆け込みで入団したシャビ・アロンソだ。瞬く間に順応したどころか、すべての攻撃がこの新司令塔を経由すると言っても過言ではなく、その存在感は絶大だ。守備での貢献度も高く、早くもグアルディオラ監督の信頼をがっちり掴んでいる。
 
 ブンデスリーガとCLを合わせた9試合はすべて異なる布陣で、システムも選手のポジションも流動的だ。新機軸の3バックの採用頻度は高く、試合開始当初は4バックでも選手がその場の判断で3バックに切り替えたりする。
 
 こうした柔軟な対応は中盤から前でも見られ、選手が目まぐるしくポジションを入れ替えて敵に的を絞らせない。CBとボランチ、そして従来の左SBをハイレベルにこなすアラバに象徴される、各自の戦術理解力の高さが成せる業だろう。まだ本領発揮に至らないCFレバンドフスキが完全にフィットし、さらに怪我人が戻った時にどんなチームになるか。期待感が高まる。
 
(ワールドサッカーダイジェスト2014.11.6号より)

守備での貢献度も高いシャビ・アロンソが早くも攻守の柱に。 (C) Getty Images

画像を見る

【関連記事】
欧州トップ15クラブの最新スタイル【ローマ】主導権保持を基本としながら鋭利なカウンターを
ミニマリズムと効率を――ペップ、2年目の変身 【バイエルン番記者】
アロンソとベナティア――注目の新戦力2人の素顔【バイエルン番記者】
「CLではバイエルンとチェルシーが抜きん出ている」 名将カペッロが欧州サッカーの今シーズンを予想
9.16開幕! チャンピオンズ・リーグ グループステージを大展望

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ