2025年04月26日
「ポステコグルー監督はひたすら頑固」なぜ今季のトッテナムは低迷しているのか。指揮官は「誰かが情報を漏らしている」と暴露も【現地発】
「残念なことに、もう少し私で我慢していただくことになる──」 トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督の口からこんな発言が飛び出したのは、4月17日に行なわれたヨーロッパリーグ(EL)準々決勝の... 続きを読む
2025年04月26日
「ポステコグルー監督はひたすら頑固」なぜ今季のトッテナムは低迷しているのか。指揮官は「誰かが情報を漏らしている」と暴露も【現地発】
「残念なことに、もう少し私で我慢していただくことになる──」 トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督の口からこんな発言が飛び出したのは、4月17日に行なわれたヨーロッパリーグ(EL)準々決勝の... 続きを読む
2025年04月05日
CL圏内が遠のく痛い敗戦。三笘薫はビラ戦をどう受け止めたか。次節は鎌田大地を擁するパレスとの一戦「ここで取り返すしかない」【現地発】
ブライトンが国内リーグで6試合ぶりに敗れた。 4月2日にアストン・ビラをホームに迎えた一戦で、0-3で敗戦。試合を終えると、三笘薫は思わずその場で座り込むなど落胆が大きかった。サポーターへの挨... 続きを読む
2025年04月02日
三笘薫が静かな声で振り返る。PK戦の末にFA杯は8強敗退。あわやPK献上シーンにも言及「ないと思いました。ですが…」【現地発】
ノッティンガム・フォレストの最後のPKキッカーが成功させると、タッチライン際で見守っていたブライトンの三笘薫は、思わず両手で顔を覆った──。 3月29日に行なわれたFAカップ準々決勝のノッティ... 続きを読む
2025年03月20日
パレスで難しい状況が続く鎌田大地だが「いろいろ成長できた部分もある」。代表戦に向けて「コンディションは悪くない」【現地発】
クリスタル・パレスのMF鎌田大地が、W杯アジア最終予選を戦う日本代表に合流した。昨年の日本代表戦では、9月、10月、11月と代表メンバーに選ばれており、今回も順当にメンバー入りした。他の代表選... 続きを読む
2025年03月14日
ブライトンCEOの発言から読み解く三笘薫のステップアップ。クラブの成功の礎は“継続性”にあり。重要な分岐点は今季の成績【現地発】
3月8日、イングランド・プレミアリーグのブライトンでCEO(最高経営責任者)を務めるポール・バーバー氏が、英BBC放送のテレビ番組に出演してインタビューに応じた。BBCは最後の質問で、日本代表... 続きを読む
2025年03月10日
「99%、悔しい気持ちしか残っていない」ブリストル平河悠がパリ五輪を回想。次に目ざすはもちろんA代表「誰かと比べるより自分にフォーカスしたい」【後編】
2月24日、ブリストル・シティへの完全移籍が決まった平河悠。イングランドで切磋琢磨する日々を過ごしているが、彼のキャリアを振り返るうえで避けることができないのは、24年のパリ五輪である。 U-... 続きを読む
2025年03月10日
キャリア初のシャドーにも「だいぶ慣れてきた」。ブリストル平河悠の現在地「難しい状況で壁に当たらないと成長できない」【前編】
「楽しくやってます。悩むことも嬉しいことも、全部サッカーに注ぎ込めることほど幸せなことはないので。ほんと『充実してるな』って思ってます。残りの試合で、すべてを出し切りたい」 ブリストル・シティの... 続きを読む
2025年03月07日
カメレオンのようにアプローチを変更。ブライトンが白星を重ね始めた理由。三笘薫の見解は?【現地発】
三笘薫が所属するブライトンが好調だ。 敵地で行なわれたFAカップ5回戦でニューカッスルを破り、ベスト8に進出。国内リーグでも3連勝で順位を8位に上げ、来季チャンピオンズリーグ出場権が手に入る4... 続きを読む
2025年02月24日
PK献上もスタンドから拍手。斉藤光毅が英2部で充実の日々。韓国の至宝とはアジアの絆「仲良くやっていけたらいいな」【現地発】
「チームメイトから、めちゃくちゃ祝福されました。自分も嬉しかった。みんなが本当に待っていてくれていたんだなと感じましたね」 QPRのMF斉藤光毅は、初ゴールをそう振り返った。 サムライ戦士は昨年... 続きを読む
2025年02月07日
ペップは下を向きながらボソボソと。アーセナルに惨敗のマンC、一体どうしてしまったのか。連戦続く2月は間違いなく正念場だ【現地発】
「ペップ・グアルディオラ監督って、こんなに声が小さかったっけ──」 2月2日に行なわれたアーセナル対マンチェスター・シティ戦後の記者会見で、最初に覚えた違和感がこれだった。北ロンドンに乗り込んだ... 続きを読む
2025年01月26日
「マンチェスター・U史上最悪のチーム」衝撃発言の全貌。低パフォーマンス、情報漏洩、メディア圧力が襲いかかるアモリム監督は難局を乗り越えられるか
「今のマンチェスター・ユナイテッドは、クラブ史上最悪のチームかもしれない」 昨年11月1日に就任が発表され、同24日のイプスウィッチ戦から名門マンチェスター・Uを率いているルベン・アモリム監督。... 続きを読む
2025年01月24日
上昇気流のパレスで鎌田大地にフォーカスすると...攻守のバランスを重視。チームの変化も実感「降格するようなクラブではない」【現地発】
鎌田大地とクリスタル・パレスを取り巻く状況が、少しずつ改善してきた。 クリスタル・パレスは、1月18日に敵地で行なわれたウェストハム戦に2-0で勝利した。この結果、アウェー2連戦で今季初となる... 続きを読む
2025年01月15日
パレス鎌田大地が語る「自分が苦戦している理由」。やりたいことはできなくても“剛”のスタイルに「成長できるところはある。選手としては良い機会」【現地発】
鎌田大地が、クリスタル・パレスで眩しい輝きを放った。 1月12日に行なわれたFAカップ3回戦の対ストックポート戦で、鎌田は3-4-2-1のセントラルMFとして先発フル出場し、1-0の勝利に貢献... 続きを読む
2025年01月14日
ブライトンは9試合ぶり勝利も、三笘薫に満足感はなし。「結果を出せる選手が出るべき」と自らを奮い立たせる【現地発】
ブライトンの三笘薫に満足感は微塵もなかった。 1月11日に行なわれたFA杯3回戦のノーリッジ戦。ブライトンは、イングランド2部で11位につけるノーリッジの本拠地キャロウ・ロードに乗り込んだ。プ... 続きを読む
2025年01月10日
「自分が一番、A代表に入りたいと思っている」英2部で研鑽を積む斉藤光毅が危機感を募らせる理由。野望を、向上心を持ち続けて25年を飛躍の年に
QPRの斉藤光毅は、ひたすら危機感を募らせていた。 2024年のパリ五輪・男子サッカーのU-23日本代表で「ナンバー10」を背負った斉藤は昨夏、イングランド2部のチャンピオンシップに所属するQ... 続きを読む