【FC東京】疑念から確信へ。久保建英はJ1制覇への最大のキーマンだ

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2019年05月18日

今や極めて重要な戦力

試合を重ねるごとに逞しさを増す久保。今やFC東京にとって不可欠な戦力だ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ちょうどこの頃、私は長谷川監督とCBの森重真人に同じ質問をぶつけたことがあった。「リーグ戦に限ればここまでほぼ同じスタメンで戦っています。そろそろ対策を練られても不思議ではないのに、FC東京の勢いは止まりません。その要因を教えてもらえませんか?」と。奇しくも、ふたりの答は同じだった。「久保選手の存在が大きい。今季はあそこでタメや違いを作り出せている」──。
 
 浦和戦後の久保はルヴァンカップの鳥栖戦(4月10日)で強烈なFKから今季初ゴールを決め、J1・9節の松本戦では永井謙佑の決勝点をスルーパスでアシスト。10節のG大阪戦こそ沈黙したが、続く11節の磐田戦で劇的な決勝弾を叩き込むと、12節の札幌戦では勝負を決めるゴールまで決めている。
 
 スタメンのひとりから、極めて重要な戦力へ。今なら確信を持って言える。久保はJ1制覇への最大のキーマンである、と。

文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
FC東京指揮官、勝負を決めた久保建英のゴールを称賛!「タケが落ち着きを与えてくれた」
【コラム】「久保=バッジョ」とは思わないけど…
【FC東京】久保が“TTポーズ”の裏話を披露。「広報さんの株も上がったのでは…」
【FC東京】エグすぎる決勝弾。久保がシュートシーンで意識したのは…
久保建英が2戦連発! 左足でGKのセービングを弾き飛ばす豪快な一発!! FC東京は札幌破り首位堅持

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ