• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】磐田×仙台|負ければ再び降格圏入りも…ジュビロはロドリゲス復帰の攻撃陣に期待!

【J1展望】磐田×仙台|負ければ再び降格圏入りも…ジュビロはロドリゲス復帰の攻撃陣に期待!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年05月17日

仙台――静岡勢とのアウェー連戦へ

故障者/磐田=川又 仙台=関、阿部
出場停止/磐田=なし 仙台=なし

画像を見る

J1リーグ12
ジュビロ磐田 ベガルタ仙台
5月18日(土)/14:00/ヤマハスタジアム
 
ベガルタ仙台
今季成績(11節終了時):14位 勝点10 3勝1分7敗 11得点・17失点
 
【最新チーム事情】
●前節の広島戦と同じスタメンか。
●試合前々日の16日に静岡入り。
 
【担当記者の視点】
 前節の広島戦は開始早々に先制を許したが、86分のR・ロペスの同点弾。90+3分の松下の逆転ゴールで、2-1の劇的勝利を挙げた。順位も14位に浮上し、降格圏脱出に成功。チームのムードは上向きだ。
 
 今節は磐田戦、次節は清水戦で、順位の近い静岡県勢とのアウェー連戦が続く。今季のアウェーは5戦全敗だが、残留争いから抜け出して上位進出を狙うためには2試合とも絶対に落とせない。試合前々日の16日に静岡県内入りし、万全の体制で臨む。
 
【関連記事】
編集部が選ぶ、平成のジュビロ磐田ベスト11! 黄金期のメンバーを中心にドゥンガ、アジウソンも外せない
番記者が選ぶ、平成のベガルタ仙台ベスト11! 2位躍進を支えた梁勇基、菅井らを選出。監督はもちろん手倉森誠だ
「まるで高卒選手と同じ扱いを…」開幕ベンチ外の仙台ボランチが殊勲の逆転AT弾を決めるまで
【J1採点&寸評】FC東京1―0磐田|天晴れ、久保!! 芸術的なダイレクトボレー弾は価値ある決勝弾に
仙台、後半AT弾の劇的勝利で降格圏脱出!! ACLでGS突破の広島は土壇場の逆転負けでリーグ4連敗

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ