【J1採点&寸評】松本0-2川崎|圧倒的な力量差。2得点に絡んだ川崎のCFは「7」

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年03月31日

松本――期待のL・ペレイラは連係面が不十分だった

攻守両面でいいところなく、完敗。これで3試合連続無得点の3連敗と、苦しい状況に陥った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
8 セルジーニョ 4.5(68分OUT)
判断が遅く、ミスも頻発。著しくプレーの正確さを欠いて、何度も流れを切った。
 
FW
7 前田大然 5.5(76分OUT)
自慢のスピードを生かせるシチュエーションが少なく、不完全燃焼。後半途中からCFに。
 
10 レアンドロ・ペレイラ 5(68分OUT)
J1初出場。懐の深いプレーは可能性を感じさせたものの、連係面が不十分だった。
 
途中出場
MF
17 塚川孝輝 5(68分IN)
ボールを受ける動きはまずまずだった。ただ、その後で効果的な展開は見せられなかった。
 
MF
20 杉本太郎 5(68分IN)
懸命に走り、前を向いて攻撃の突破口を開こうと奮闘したが、敵陣を崩すには至らず。
 
FW
9 高崎寛之 ―(76分IN)
シンプルなポストプレーも、期待された仕事はできず。出場15分未満のため採点なし。
 
監督
反町康治 5
交代策も実らず、完敗。守備が上手くハマらなかった時の次善策が足りなかった印象だ。
 
【関連記事】
【神戸】ポドルスキとイニエスタが“口を揃えて”語った、ガンバ戦で逆転できた要因は?
川崎が5戦目にしてリーグ戦初勝利!先発に抜擢された知念、阿部のゴールで松本を撃破!!
敵将も脱帽。華麗な崩し以上に札幌戦で光った“風間グランパス”の新たな武器
【鹿島】勝利への貪欲な姿勢――交代後、テクニカルエリアでも内田篤人は“戦っていた”
「この2週間で再考する」と反町監督が明言! J1の壁に苦しむ松本の浮上の一手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ