【J1採点&寸評】柏0-1FC東京|MOMは決勝弾演出の東!ロシア帰りの中村は…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年07月19日

柏――最前線でスタートしたキム・ボギョンは…。

最前線でプレーしたキム・ボギョンだが、高水準のプレーは見せられなかった。写真:山崎 賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
10 江坂 任 5(79分OUT)
パスをもらう回数が少なかったか。チャンスにほとんど絡めず、アタッカーとしての怖さはなかった。
 
15 キム・ボギョン 5.5
最前線に入り、ボールを収めようと試みるも、その役割を果たせたとは言い難い。見せ場は11分にカットインから放ったシュートくらいか。
交代出場
MF
17 手塚康平 6(HT IN)
後半から投入され、丁寧に攻撃を組み立てた。このプレーにより、チームは一時的に主導権を取り戻した。
 
GK
1 桐畑和繁 5.5(64分IN)
中村の負傷交代を受けて、緊急出場。目立ったピンチもなく、ゴールを割らせなかった。
 
MF
19 中川寛斗 ―(79分IN)
前線で動き周り、81分にはヘッドを放つも、反撃の切り札にはなれなかった。
 
監督
加藤 望 5
キム・ボギョンを最前線に置き、クリスティアーノを左サイドに置いた並びは功を奏さず。采配の意図が伝わっていないように見えた。
【関連記事】
【J1・J2・J3 夏の補強を完全網羅】イニエスタ、F・トーレスから期待の若手まで!
頭を強打し、緊急搬送された中村航輔は脳震盪。今後に関しては…
広島の丹羽大輝がFC東京に完全移籍!「培ってきたものを全てささげたい」
「東京経由カタール行き」を実現するのは? 日本代表の新時代を担うU-21期待の若手12選
久保建英の背中を追う異質のドリブラー!FC東京Uー18期待の1年生が面白い

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ