フローニンゲン堂安律が明かす「好調の要因」と「ハリルジャパンへの想い」

カテゴリ:海外日本人

中田徹

2017年10月16日

「そこ(A代表)を目標にしないとサッカー選手じゃないと思う」

今夏のU-20W杯を共に戦った仲間と東京五輪での躍進を目ざす。だがその前のロシアW杯に本人は……。(C)Getty Images

画像を見る

 U-23日本代表の新監督に森保一氏の就任が決まった。東京五輪世代の堂安に、その話題を振ってみる。すると「まあ……。まあ……。まだまだと言うか」と、言葉を選びながら抱負を語った。
 
「先の話ですけれど、そこを見るよりかはA代表を目ざしたいですね。やっぱりロシアに」
 
——まずはロシア・ワールドカップと。
 
「リスペクトに欠ける言葉なんで『まずは』という言い方は悪いんですけれど、そこを目標にしないとサッカー選手じゃないと思います。こっちに来た理由というのもロシア(W杯登録メンバー)に潜り込みたいから。いま入れなくても、最後の招集に呼ばれれば良いわけなんでね。準備はしてますし、いいイメージはできてます」
 
 11月には、日本代表の欧州遠征(対ブラジル、対ベルギー)が予定されている。そのことについては「あんまり、言わんとこと思いますけれど」と前置きした上で、こう続けた。
 
「狙ってるのは間違いないです。1日でも早く、ああいう(日本代表の)選手たちと肩を並べたいと思ってます。ずっと試合に出ていれば評価されるので、まずは試合に出ることですね」
 
 激戦区である日本代表のミドルゾーン。その候補に、堂安律が名乗りを上げた。

取材・文:中田徹
【関連記事】
「ブレーキをかけるのは難しい」一発レッドの原口元気にヘルタ指揮官はなんと?
日本代表復帰の可能性、内田篤人が注目発言「みんなと状況が違いすぎる。ただ…」
「30万ユーロというバカげた移籍金でやって来た」エイバル乾貴士を全国紙が特集!
堂安律が電光石火の移籍後初ゴール!「得意な形。頭をバンバン叩かれました」
宇佐美貴史を「フォルトゥナのキングだ」と地元紙が称賛! いったいなんのこと?
「なんて愚かな行為」「試合を壊した」一発退場の原口元気を独メディアが糾弾!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ