バルサがメッシも戦った「Cチーム」を復活へ。シャビ招聘案を含めたその理由とは?

カテゴリ:メガクラブ

工藤拓

2017年05月08日

2012年には「カンテラーノで11人」を達成したが…。

このエムボウラをはじめ現フベニールAにも逸材が少なくない。しかし、出場機会や高給を保証する他クラブの魔の手が……。写真:Rafa HUERTA

画像を見る

 それがここにきて再び、Cチーム再編を検討しはじめた最大の理由は、プロ予備軍の選手たちによりスムーズな成長を促すためだ。
 
 いくら優れた才能を持っていたとしても、それまで同世代の高校生としか戦ってこなかったフベニール出の選手にとって、いきなり大人のカテゴリーに適応するのは簡単なことではない。
 
 ましてや近年、バルサBが所属してきたのは完全なプロカテゴリーであるうえ、プリメーラ(1部)よりフィジカル要素の強いセグンダAやセグンダBである。バルサCを半年で通過したリオネル・メッシ級のタレントは別として、まだ身体ができていない選手にとっては怪我のリスクも高くなる。
 
 そこでクラブは、世代別カテゴリーでは最上位に当たるフベニールAから完全なプロチームであるバルサBへとステップアップする前に、大人のサッカーに適応する場としてバルサCの必要性を再認識しはじめたのである。
 
 それだけではない。バルサCの復活には、カンテラーノの早期流出を防ぐ狙いも含まれている。
 
 ジョゼップ・グアルディオラが監督に就任した2008年以降、バルサはBチームの若手に次々とトップチーム昇格のチャンスを与え、チームを占めるカンテラーノの数を年々増やしてきた。
 
 当初はそれがカンテラーノたちのモチベーションに繋がり、セグンダAで上位を争うほど強くなったバルサBで充実したシーズンを送りながら、トップ昇格のチャンスを待つという良い流れができていた。しかし、それも長くは続かなかった。
 
 ジェラール・ピケ、ジョルディ・アルバ、セスク・ファブレガス(現チェルシー)などの出戻り組も加わり、カンテラーノのみの11人で公式戦を戦うという快挙まで実現するに至る2012年頃までは良かった。しかし今度は、トップチームを占める下部組織者が増えすぎたことで、新たに選手を引き上げる枠がなくなってしまったのである。
 
 さらにはトップチーム入りした後にほとんどプレー機会を与えられず、“飼い殺し”状態のまま輝きを失っていく選手も少なからずいたことで、徐々にカンテラーノの「バルサ離れ」が加速した。
【関連記事】
バルサが再び「カンテラ重視」へ! SDが生え抜きの増員を明言
ネイマール妹と“キス写真”のインテルFW、「恋愛している場合か!」と皮肉られる
生々しい下着姿で…ユーベDFの美人妻のセクシーショット投稿が話題に
メッシ、年俸37億円超の延長オファーを拒否するも、バルサは楽観視!?
バルサ贔屓のスペイン紙も久保のトップデビューを称賛「自信を持ってプレーした」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ