【イラク戦の予想スタメン】本田、香川、岡崎ら“冷遇中”の欧州組に頼るのはリスキーだ

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2016年09月29日

ハリルホジッチ監督には世代交代も睨んだ大胆な采配が…。

【予想フォーメーション2】コンディション重視なら、小林、浅野、酒井高あたりを使ってくるかもしれない。

画像を見る

 UAE戦やタイ戦でディフェンス面の不安を露呈したことを考えると、この2試合で致命的なミスをした長谷部に加えて吉田と森重のCBコンビは、10月シリーズの2試合でも日本のウイークポイントになるか。
 
 10月に対戦するイラク、オーストラリアを相手に守り切れるか分からない現状で期待すべきは攻撃陣だが、こちらも不安が先行する。仮にトップ下を含む前の4人を岡崎、本田、香川、原口にすると、コンディションが万全そうなのはヘルタ・ベルリンで好調の原口ただひとり……。
 
 本田や岡崎など所属クラブで“冷遇中”の欧州組に頼るのはリスキーだ。コンディションが良くない選手を使って、負けたのが9月のUAE戦だった。これまでの実績、経験だけでスタメンを選ぶと、UAE戦と同じ悪夢に見舞われるかもしれない。ハリルホジッチ監督には世代交代も睨んだ大胆な采配が求められるのではないか。

【日本代表PHOTO】イラク戦、豪州戦に向けた日本代表メンバー26人

9月21日発売号のサッカーダイジェストの特集は「日本はワールドカップに辿り着けるのか」。ハリルジャパンの危機説を、「本当に日本は弱くなかったのか?」など“10の論点”から検証します。ルーツ探訪では小林祐希選手が登場。

画像を見る

【関連記事】
遠藤はもはや“危険人物”ではない? 大一番で浦和がもっとも警戒していたのも…
【浦和×G大阪】明暗を分けた“日本代表の新旧司令塔”。柏木と遠藤の決定的な違いは?
【日本代表】ロシア・ワールドカップへの厳しい道のりを示す“いくつかの根拠”
【日本代表】柏木の確信。「オーストラリア、イラクの試合映像を見て…」
【日本代表】衝撃だった「寝ている選手がいた」発言。改めて問われるハリルホジッチの指導力
代表初招集の永木亮太。ハリルホジッチ監督からの評価は……
【日本代表】金崎がまたしても落選。ハリルホジッチ監督は言及せず…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ