• トップ
  • ニュース一覧
  • 【金田喜稔のリオ五輪総括】乏しかった指揮官の「発想力」。東京五輪に向け、育成年代の監督の“スタンス”が課題に

【金田喜稔のリオ五輪総括】乏しかった指揮官の「発想力」。東京五輪に向け、育成年代の監督の“スタンス”が課題に

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年08月11日

選手たちに植え付けられたのは、「負けてはいけない」というマインド。この3試合、同じような受け身のメンタルが続いた。

大島は攻撃面で結果を残した。しかし指揮官に評価されているようには、あまり感じられなかった。 写真:JMPA/小倉直樹

画像を見る

 U-23代表は一貫して、「相手に攻められること」を前提にチーム作りをしてきた。守りから試合に入って、リスクを最小限に抑えながら勝機を見出すという戦い方だ。そのスタンスとマインドを貫くことで、アジア最終予選を勝ち抜くことができた。
 
 この世代はU-20、U-17ワールドカップへの出場を逃し、アジアの壁を突破できずに苦しんできた。その高い壁を越えるためにも、全員一丸でその意識の統一を図ることで、リオ五輪への出場権を獲得した。
 
 選手たちに植え付けられたのは、「負けてはいけない」というマインドだ。その意識は良い意味でも、悪い意味でも、このリオ五輪のチームでも貫かれた。
 
 しかし、ナイジェリア戦では、初めて4-3-3の布陣が採用された。守備に重点が置かれ、アンカーとボランチ2枚を並べるという、あくまでも「受け身」であった。
 
 ただし、アジア最終予選や今回のスウェーデン戦で見せたような、4-4-2や4-2-3-1でこそ発揮された連動した攻守の切り替えが見られなかった。アジア予選の時から絶妙かつ上手く保たれていた選手間の距離感がバラバラになってしまったためだ。
 
 一人ひとりは決して手を抜いていないものの、実際、バランスが悪いまま、失点を与えていった。選手たちもこれまでと異なる「景色」に戸惑っているようだった。
 
 それだけに悔やまれるのが一旦前半のうちに2-2に追い付いたあとだった。
 
 悪いやりに同点として、明らかにコンディションの悪いナイジェリアを畳み掛ける絶好のチャンスが訪れたのだ。にもかかわらず、やはり、ここでも日本は「やられてはいけない」とディフェンスに回ってしまった。
 
「今がチャンス」だと、攻撃にマインドを切り替える発想がなかったように感じた。結局、ナイジェリアに休む時間を与えてしまい、息を吹き返させてしまい、まさの5失点を喫した。
 
 振り返れば、この3試合、同じような「受け身」のメンタルが続いた。
 
 誰もが言うようにチームのバランスは大切で、決して、常に攻めろと言っているわけではない。ただ、そのバランスとは、90分のなかで、拮抗した時間や耐える時間もあり、そして仕掛けるべき時がある。
 
【関連記事】
【日本1-0スウェーデン|採点&寸評】手倉森ジャパンらしい「ウノ・ゼロ」勝利も、予選突破はならず
【リオ五輪】手倉森監督も男泣き。選手たちが明かす「最後のロッカールーム」
【リオ五輪】「ちょっとした差が世界との差になっている」遠藤航が感じた現実と確かな成長
【リオ五輪】初の無失点もGL敗退に責任を感じる植田。「この借りはA代表で返したい」
金田喜稔がコロンビア戦を斬る!「0-2のビハインドから勝利を諦めず、誰ひとりとして集中力を欠かなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト いざアジア王者へ!
    5月10日発売
    悲願のACL初制覇へ
    横浜F・マリノス
    充実企画で
    強さの秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ