【FC東京】「入ればいいんです」。強気と計算が生んだ水沼宏太の2ゴール

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2016年05月18日

「チームを変えられる選手になりたい」

FKから先制点を奪う。水沼曰く「自分のなかでコースが見えた」。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 鳥栖からFC東京に移籍した今季はなかなか本領を発揮できなかったが、この日は文字どおり主役級の輝きを放った。
 
「今日は試合の入りから距離感も良くて、みんなもよく動けていた。自分たちのやりたいことができていた。勝てて良かったです」
 
 アウェーゴールを献上したのは勿体なかったが、水沼はポジティブな姿勢を崩さない。
 
「別に引き分け狙いで試合をするわけではないので。勝てばいいんです。厳しい戦いになると思いますけど、ベスト8に進みたいですね」
 
 水沼のこうした前向きなスタンスは、希望の光になるだろう。今季のFC東京はリーグ戦で苦しみ、優勝戦線から離れた順位にいる。それでも、彼はベトナムでビン・ズオンを2-1と下したアウェーゲーム(5月4日)からチームは良い方向にいっていると信じている。
 
「あのビン・ズオン戦からやれている実感はある。みんなで戦っているという感じがします」
 
 そして、その中心に自分がいるとも信じている。
 
「スタメンで出られない試合もあって苦しかったけど、今日、久しぶりに点が取れた。僕らしさを出せた試合だと思います。これからも活躍したい。チームの流れを変えられるくらいの選手になりたいです」
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

5月12日発売号のサッカーダイジェストでは、客観的なデータから部門別ランキングを作成。決定力王、ドリブル王、セーブ王など、“11人の王様”を決定する特集を組んでいます。またレスター優勝を記念して、現地レポート「5.7ドキュメント」も掲載。クラブダイジェストでは柏レイソルを取り上げています。

画像を見る

レスター優勝を記念して、「岡崎慎司 プレミアリーグ優勝記念号」が5月11日に発売されます。岡崎選手の「シーズン回顧録」、ラニエリ監督の「シンジを愛した理由」、レスターのクラブヒストリーなど、ボリューム満点の内容でお届けします。

画像を見る

【関連記事】
【ACL採点&寸評】FC東京2-1上海上港|MOMは文句なしに──。右SB橋本の“あのタックル”は鳥肌ものだった
【ACL】8強入りへ前進! FC東京がアウェーゴール許すも水沼の2発で上海上港に先勝
【FC東京】鳥栖と痛恨のスコアレスドロー。今だからこそ考えるフィッカデンティの退任
【J1】データから浮かび上がる“11人の王様”。「ラストパス供給王」は、20本以上を放ったあのレフティ
【J1ベストイレブン】柏木&阿部を圧倒したレオ・シルバがMVP!決勝点の遠藤、城後、大久保らを選出|1st・12節

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ