チェルシーのオーナー退任から丸2年。「アブラモビッチの衝撃」を振り返る【現地発】

カテゴリ:ワールド

ジョナサン・ノースクロフト(イングランド『Sunday Times』紙記者)

2024年03月29日

英国内における資産が凍結

 しかし、チェルシーとの蜜月関係は唐突に終わりを告げた。22年2月、ロシアがウクライナに侵攻すると、ウラジミール・プーチン大統領と近しい存在とされるアブラモビッチの英国内における資産が凍結されたのだ。侵攻開始から3か月後の22年5月、アブラモビッチは米国の投資グループにクラブを売却し、オーナーを辞任した。
 
 本人にとっては望まぬ形での終焉になったとはいえ、チェルシーでの輝かしい功績は色褪せるわけではない。二度のCL制覇と5度のプレミアリーグ優勝は、アブラモビッチなくしてありえなかった。彼はチェルシーのすべてを変え、ロンドンのみならずイングランドサッカー界のヒエラルキーを大きく覆す特大のインパクトを残した。

文●ジョナサン・ノースクロフト(サンデー・タイムズ紙)
翻訳●田嶋コウスケ

※ワールドサッカーダイジェスト2月1日号より転載

【記事】「ワタルと同じチームなら絶対に負けない」遠藤航への元ドイツ代表FWの賛辞を英メディアが回想!「常に全力を尽くす、チームスポーツの手本」

【記事】「エンドウの躍進はリバプールに革命をもたらした」遠藤航の獲得は歴史的成功!現地メディアが大絶賛「彼を外すのは難しい」「他の選手と違うのは...」

【記事】“遠藤は好きじゃない”で物議の元指揮官、キム・ミンジェのライバルに「どの監督でも彼を使う」と太鼓判で韓国騒然!「衝撃の発言だ」
【関連記事】
「エンドウの躍進はリバプールに革命をもたらした」遠藤航の獲得は歴史的成功!現地メディアが大絶賛「彼を外すのは難しい」「他の選手と違うのは...」
「Jリーグの時からずば抜けていた」小野伸二が絶賛した日本代表戦士は?「リズムを変えられる」
スパーズが警察に捜査を要求した「ラザニア事件」とは? 血生臭い恐怖のバトルも――ロンドンのダービーこそイングランド・フットボールの真髄だ【現地発】
出待ちで選手に会える可能性も⁉ アーセナル・ファン必読!ロンドン在住の事情通がマッチデーの過ごし方をガイダンス【現地観戦のススメ】
PUBのトイレにも“小さなフットボール”が!短い滞在でも堪能できる世界一の蹴球タウン「ロンドン」を探訪【WSD編集長コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ