• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ドイツ代表 2-3 イングランド代表|採点&寸評】イングランドがケイン、ヴァーディーら新戦力の活躍で、世界王者に価値ある勝利!

【ドイツ代表 2-3 イングランド代表|採点&寸評】イングランドがケイン、ヴァーディーら新戦力の活躍で、世界王者に価値ある勝利!

カテゴリ:ワールド

遠藤孝輔

2016年03月27日

少ないチャンスを活かしてのゴール! ゴメスは存在感を示す。

数少ないチャンスを確実にモノにし、ストライカーとして一定以上の仕事を果たしたゴメス。 (C) Getty Images

画像を見る

MF
サミ・ケディラ 5.5
ゴメスのゴールをお膳立てした浮き球のパスは見事だったが、中盤で対峙したアリに自由を与えるなど、守備面では物足りなかった。
 
メスト・エジル 5
本職のトップ下を務めるも、縦パスを引き出せず、ほとんどの時間帯で消えていた。帰陣の遅れが目立った守備にもケチがつく。
 
11 マルコ・ロイス 5(64分OUT
見せ場は50分のフォースターに難しいセーブを強いたFKくらい。前を向いて仕掛ける場面が極端に少なく、持ち味を発揮できなかった。
 
13 トーマス・ミュラー 5(75分OUT
数的不利の状況でボールを受けがちで、無難なプレー選択が目立った。1失点目の際は、ケインに簡単に前を向かれてしまうミスも。
 
18 トニ・クロース 6
自慢のパスに乱れが生じるなど、司令塔としての働きはもうひとつ。しかし43分のゴールは、文字通りワールドクラスのものだった。
 
FW
23 マリオ・ゴメス 6.5(79分OUT
27分にネットを揺らした一発は微妙な判定で取り消されたが、57分に頭で正真正銘のゴールをゲット。少ないチャンスを確実にシュートに結び付けるなど、存在感を示した。
 
交代出場
25 ヨナタン・ター 5.5(46分IN
致命的なミスを犯したわけではなく、デビュー戦にしてはまずまずのパフォーマンス。ただし、周囲との連携にまだまだ改善の余地が。
 
アンドレ・シュールレ 5.5(64分IN
ピッチに立った直後は左サイド、ポドルスキ投入後は右サイドでプレー。ドリブルを仕掛ける積極性は光ったが、結果には結びつけられなかった。
 
10 ルーカス・ポドルスキ ―(75分IN
得意の2列目左サイドを担当。しかし、トルコリーグでの好調ぶりを示すには、プレータイムが短すぎた。
 
19 マリオ・ゲッツェ ―(79分IN
ゴメスとの交代で4-2-3-1システムの頂点に。ボールに触れる機会が少なく、ピッチ上で逆転負けの苦汁をなめた。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
 
【関連記事】
【イタリア代表 1-1 スペイン代表|採点&寸評】EUROメンバー当落線上のインシーニェとアドゥリスが「結果」を残す!
【オランダ代表 2-3 フランス代表|採点&寸評】フランス、内容の伴った価値ある勝利! 殊勲者マテュイディは攻守に縦横無尽の活躍
【イングランド代表】EUROに向けた“最終オーディション”で初招集ドリンクウォーターやケイン&ヴァーディーの共存を試行!?
【ドイツ代表】熟成させてきた戦い方にどれだけバリエーションを加えられるか。ゲッツェの奮起にも期待!
【日本代表|エリア別検証】機能した前線のトライアングル。中盤の臨機応変さで4-1-3-2への発展型も視野に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ