鉄人GKが前人未到の領域へ! 出場試合数&フルタイム出場ランキング

昨季まで3年連続フル出場していた楢﨑は、今季の開幕戦でも90分間プレー。J1通算試合出場記録を更新中だ。写真:田中研治

浦和を牽引する阿部は、開幕戦の出場でJ1通算出場試合数が470に。今季中に"500"の大台に乗せるか。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)
【記録4/J1通算試合出場】
阿部&明神が500試合、森﨑和&二川が400試合の大台へ
浦和の阿部、G大阪から名古屋へ移籍した明神が500試合の大台に迫る。前者は残り30試合、後者は残り18試合と、今季中の到達を視野に入れる。また二川と森﨑は「400試合」が目前で、序盤戦での達成もあり得る。
◆J1通算試合出場ランキング
1位 楢﨑正剛(名古屋)/605試合
2位 伊東輝悦(秋田)/517試合
3位 遠藤保仁(G大阪)/504試合
中澤佑二(横浜)/504試合
5位 山田暢久(浦和)/501試合
6位 明神智和(名古屋)/482試合
7位 阿部勇樹(浦和)/470試合
8位 小笠原満男(鹿島)/465試合
曽ヶ端準(鹿島)/465試合
10位 山口 智(京都)/448試合
11位 新井場徹(C大阪)/423試合
12位 川口能活(相模原)/421試合
13位 藤田俊哉(千葉)/419試合
14位 二川孝広(G大阪)/394試合
森﨑和幸(広島)/394試合
※引退選手は最終所属
【記録5/フルタイム出場】
“鉄人”楢﨑が4年連続、中澤が3年連続フル出場を狙う
J1通算試合数トップの楢﨑は、唯一13年から3年連続フル出場を続ける。また、今季J1でプレーする選手で2年連続フル出場しているの中澤、西川、阿部の3人のみ。いずれも〝鉄人〞と呼ばれる猛者で、特にフィールドプレーヤーで38歳の中澤は驚嘆に値する。
◆シーズン連続フル出場記録
●3年連続フル出場(13年~15年)
・楢﨑正剛(名古屋/GK)
●2年連続フル出場(14年~15年)
・中澤佑二(横浜/DF)
・西川周作(浦和/GK)
・阿部勇樹(浦和/MF)
●昨季フル出場(15年)
・林 卓人(広島/GK)
・千葉和彦(広島/DF)
・丹羽大輝(G大阪/DF)
・谷口彰悟(川崎/MF)
・下平 匠(横浜/DF)
・富田晋伍(仙台/MF)
阿部&明神が500試合、森﨑和&二川が400試合の大台へ
浦和の阿部、G大阪から名古屋へ移籍した明神が500試合の大台に迫る。前者は残り30試合、後者は残り18試合と、今季中の到達を視野に入れる。また二川と森﨑は「400試合」が目前で、序盤戦での達成もあり得る。
◆J1通算試合出場ランキング
1位 楢﨑正剛(名古屋)/605試合
2位 伊東輝悦(秋田)/517試合
3位 遠藤保仁(G大阪)/504試合
中澤佑二(横浜)/504試合
5位 山田暢久(浦和)/501試合
6位 明神智和(名古屋)/482試合
7位 阿部勇樹(浦和)/470試合
8位 小笠原満男(鹿島)/465試合
曽ヶ端準(鹿島)/465試合
10位 山口 智(京都)/448試合
11位 新井場徹(C大阪)/423試合
12位 川口能活(相模原)/421試合
13位 藤田俊哉(千葉)/419試合
14位 二川孝広(G大阪)/394試合
森﨑和幸(広島)/394試合
※引退選手は最終所属
【記録5/フルタイム出場】
“鉄人”楢﨑が4年連続、中澤が3年連続フル出場を狙う
J1通算試合数トップの楢﨑は、唯一13年から3年連続フル出場を続ける。また、今季J1でプレーする選手で2年連続フル出場しているの中澤、西川、阿部の3人のみ。いずれも〝鉄人〞と呼ばれる猛者で、特にフィールドプレーヤーで38歳の中澤は驚嘆に値する。
◆シーズン連続フル出場記録
●3年連続フル出場(13年~15年)
・楢﨑正剛(名古屋/GK)
●2年連続フル出場(14年~15年)
・中澤佑二(横浜/DF)
・西川周作(浦和/GK)
・阿部勇樹(浦和/MF)
●昨季フル出場(15年)
・林 卓人(広島/GK)
・千葉和彦(広島/DF)
・丹羽大輝(G大阪/DF)
・谷口彰悟(川崎/MF)
・下平 匠(横浜/DF)
・富田晋伍(仙台/MF)