• トップ
  • ニュース一覧
  • 【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|素人同然のプレーもあったが… 日本らしさの構築はこれからだ!

【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|素人同然のプレーもあったが… 日本らしさの構築はこれからだ!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年11月13日

シンガポール戦の90分をとおして抱いた違和感。

勝つには勝ったが、「圧倒」した内容ではなかった。先制点で硬さはとれたとはいえ、物足りなさが残った。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 冒頭でも述べたように、僕は本当に日本代表の試合を観るのが久しぶりで、ハリルホジッチ監督が就任してから今まで、どんなメンバーで戦ってきたのかも詳しくは知らなかった。ただ、先発メンバーの顔ぶれを見れば、日本には余裕さえも感じ、シンガポールであればこのメンバーでも「差」を見せつけなければいけないと思いながら、試合を見始めた。
 
 立ち上がり、日本の選手たちが少し硬く、スムーズさを感じないサッカーに「大丈夫なの?」という思いを抱いた。清武、金崎、柏木、武藤というフレッシュな選手に期待しつつ、本田、長友、長谷部といった日本代表の絶対的な存在と、どう融合していくのかは楽しみではあったものの、正直そのパフォーマンスには「不安」のようなモノを感じながら見ていた。
 
 ただ、「不安」に関しては金崎の先制点により解消されることになった。ゴールが生まれ、硬さがとれたことで、ボールの動かし方、攻守の切り替え、オフとオンでのコンビネーションが良くなり、流れるようなパスサッカーに近づいていったと思う。
 
 だが1試合をじっくり見たなかで言えば、率直なところ違和感は残っている。それは「圧倒」していないということだ。圧勝できなかった――、という部分に僕は「欲」をかいてしまう。果たして、この「欲」は必要なものなのか? この試合がハリルジャパンの初観戦であり、そもそも内容より勝利が優先される予選の戦いであるだけに、こういう見方が正しいのかは分からないのだが……。
 
 一方で、僕が心配していた“選手が選手を選ぶ”ような、ありがちな雰囲気は感じられなかった。シンガポール戦では香川、岡崎、内田などが外れ、GKも川島ではなく西川だった。ワールドカップ本大会を戦ったメンバーは新しいメンバーをどう認めて、どう連係を築き上げるのか? グループとしてモチベーションをどう発揮できるのか?
 
 日本代表がそんな未来の階段を一歩一歩上がるには、シンガポールは良い相手であったし、メンバーもJリーグで調子の良い選手を使い、少し疲れている選手をベンチに座らせ(G大阪の宇佐美は過密日程でパフォーマンスも得点のペースも落ちているのであろう)、ちょっとザッケローニ時代とは違う、新しい感じは持てた。
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】本田が決めた2点目の形は評価したい。だけど後半は「つまらない」と感じた人も多かったはずだよ
【日本代表/エリア別検証】容易なボールロストが散見した本田を一度スタメンから外してもいい
金田喜稔がシンガポール戦を斬る! 「競争原理に火を付けた清武、金崎、柏木の活躍。レベルアップの布石になる試合だった」
「今のシンジは非の打ち所がない!」特派記者が聞いた“KAGAWA”を大絶賛する現地ドルトムントの声
【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|厳粛にルールを守るだけでは魅力は生まれない
【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|「日本ラグビー」躍進の一方で「日本サッカー」は衰退?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ