• トップ
  • ニュース一覧
  • プロ注目の2年生、大津の長身ボランチ碇明日麻。CB挑戦で守備の課題を克服、得意のキックにスカウトたちが熱視線

プロ注目の2年生、大津の長身ボランチ碇明日麻。CB挑戦で守備の課題を克服、得意のキックにスカウトたちが熱視線

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2022年08月12日

「どんどん新たな感覚を得ることができて、キックが磨かれる実感」

将来的にはボランチを見据えるものの、今はいろいろなタイプのストライカーとの真剣勝負を望む。写真:安藤隆人

画像を見る

 先の徳島インターハイでもCBとして出場し、準々決勝の昌平戦でもFC東京内定のMF荒井悠汰ら強力アタッカー陣を擁する相手の攻撃を食い止めていたが、オウンゴールに泣いた(0―1の敗戦)。

 インターハイ後の和倉ユースでも決勝トーナメントに進出することはできなかったが、鋭い出足のインターセプト、素早いカバーリングを見せ、中でもフィードは多彩なキックを披露した。

「今、センターバックの楽しさを感じています。1番の楽しさはボランチと比べてプレッシャーが少ない分、フィードをじっくりと狙いながらできることですね。ボールを置いていろんな方向にいろんなボールを蹴ることができますし、インステップを使ったストレートボールやオープンに持った時に外から巻いてセンターバックの頭をこして落とすボールだったり、いろんなイメージを考えながらやっています。どんどん新たな感覚を得ることができて、キックが磨かれる実感があります」
 
 プレーの幅を猛烈な勢いで広げている彼には、すでにプロのスカウトたちが熱視線を送っている。

「これから裏抜け早い選手だったり、収めるのが上手い選手だったり、ポストプレーが上手い選手などいろんなタイプのストライカーともっと真剣勝負をしたい。今はどこでもできる自信を持ちながら、将来的にはボランチとしてプロで活躍をしたいです」

 可能性は十分。センターフォワード、ボランチ、そしてCBと中央のポジションならどこでもこなす碇のますますのスケールアップから目が離せない。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)

【PHOTO】2022年の高校サッカー界を彩る注目選手を写真でチェック!~九州編

 
【関連記事】
総体ベストイレブン! 前橋育英から劇的決勝弾の高足善ら最多4人! ロングスローの名手や初の全国で4発のアタッカーも
【総体】まさかの初戦敗退を喫した王者・青森山田。約7か月ぶりに復帰した主将が語った“本音”。「実力不足」「全然ダメ」
【総体】大粒の涙を流し「情けないです…」J内定の司令塔 & 高校No.1ストライカーを擁する神村学園はなぜ敗れたのか
永井がピッチ外からの侵入で得点関与。名古屋の先制点は認められるべきか、元国際審判員の見解は?「自然な流れで入ってきたように見えた」
「今度はヨーロッパだと思ったけど」内田篤人が古巣・鹿島の監督交代に見解!「カシマはブラジルで来たのもあるし…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ