• トップ
  • ニュース一覧
  • パリ五輪世代のエース候補・藤尾翔太が克服すべき課題とは? さらなる成長を誓い移籍した徳島でかかる期待

パリ五輪世代のエース候補・藤尾翔太が克服すべき課題とは? さらなる成長を誓い移籍した徳島でかかる期待

カテゴリ:Jリーグ

松尾祐希

2022年05月17日

「結果を残さないとメンバーに食い込めない」

 ただ、成果が現われている一方で、昨季から抱えている課題は改善の最中だ。徳島移籍を決断した理由は、ポゼッションを重視するチームで、ボールの引き出し方やファーストタッチを磨きたかったからだが、まだまだレベルアップの途上だ。

 5月15日に行なわれた横浜FC戦ではボールが入らず、前線で孤立。結果を出せないまま69分に交代となった。もちろん試合展開の影響もあったが、難しいシチュエーションでもパスを引き出せるようにしたい。

 ファーストタッチに関しても徐々に良くなってきているが、向上の余地はある。ドバイカップでは「シュートする時のファーストタッチが1テンポほど遅かった」と分析していた。シュートに持ち込む前のトラップのスキルをいかに高められるかがポイントだ。
 
 U-21代表は6月にウズベキスタンで開催されるU-23アジアカップに参戦する。メンバー入りを狙う藤尾だが、リーグではハットトリックを達成した岩手戦以降は5試合無得点と、アピールにつながる結果を出せていない。

「他のFWもいるので結果を残さないとメンバーに食い込めない。結果を残して、ライバルに負けないようにしたい」

 課題と向き合いながら成長を続けるストライカーは、さらなる飛躍を期して邁進中だ。

取材・文●松尾祐希(フリーライター)

【動画】U-21日本代表が全日本大学選抜に敗戦…松木玖生や中島大嘉の出来は?

【PHOTO】パリ五輪を目指す日本の若き精鋭たち。松木玖生らがトレーニングキャンプに参加

「玖生より有名に」「和製ハーランドから地球製・中島大嘉に」U-21日本代表FWはトークも大物感!

松木玖生がU-21日本代表で再確認した「求められるプレー」とは?
 
【関連記事】
松木玖生はA代表に選ばれるレベルにあるのか?【コラム】
チェイス・アンリはいかにしてシュツットガルト入団を果たしたのか。尚志高での3年間の驚くべき“急成長”をひも解く
「いい選手ですよ」内田篤人がA代表入りを期待するパリ五輪世代の逸材は?「J2に落ちちゃったけど…」
「なぜタキがもらえないんだ?」南野拓実は優勝メダルなし…リバプールの“機内記念ショット”にファン悲嘆!「FA杯のトップスコアラーだぞ、気の毒だ」
森保Jが挑む王国ブラジルの最新序列を徹底解剖! カゼミーロ、フレッジ、L・パケタが中盤のベース、ネイマールの配置は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ