• トップ
  • ニュース一覧
  • 【東アジアカップ】金田喜稔が韓国戦を分析|本来のコンセプトを失い、“負の連鎖”に迷い込む

【東アジアカップ】金田喜稔が韓国戦を分析|本来のコンセプトを失い、“負の連鎖”に迷い込む

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年08月06日

「勝利が前提」だと思って見なければ、今後の成長はない。

今回のメンバーで最年少の浅野は、永井と同様に頭の整理ができておらず、自慢のスピードが影を潜めている。野心を持って、果敢にシュートを狙ってほしい。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 いくら欧州組がいないと言っても、日の丸を背負う日本代表は東アジアでは「勝利が前提」だと思って見なければ、今後の成長はない。
 
 今大会は国内組にとっては千載一遇のチャンスだ。2試合連続でスタメン起用された永井には期待している分、韓国戦の出来にはガッカリさせられた。これは途中出場した浅野にも言えることで、彼らは局面に応じた頭の整理ができてないのだ。自分の思い描くプレーがあるからこそ、ドリブルの一歩目がスピードに乗る。だが、ふたりは行き当たりばったりのプレーで、本来持っているスピードを発揮できなかった。
 
 チーム全体が押し上げて、パスコースも確保しているなかで、サイドアタッカーとして戦うのは誰でもできること。苦しい時に存在感を発揮してこそ真価が問われる。だが、彼らは「自分主導」でキープしたり、仕掛けることができず、自信のなさからパスだけを考えてしまっている。永井は来てもいないサポートを探して、相手のプレスバックでボールを失い、浅野も柴崎から出たスルーパスをシュートにさえ結び付けられなかった。FW陣には、野心を持ってプレーしてもらわなければ困る。
 
 ここまでの収穫を挙げるとすれば、右SBの遠藤か。あれだけ押し込まれても1対1の守備に強さとセンス、安定感がある。そして攻撃面では、持ち前のフィードがA代表でも通用することを証明。常に縦を見ているし、遠藤の縦パスに中盤が絡んでいけば、必ず攻撃の糸口を掴めるレベルだ。攻撃のスイッチを入れられる存在として、しっかりと戦力に仕立て上げたい。
 
 率直に言って今大会の日本のサッカーからは、ハリルホジッチ監督がなにをしたいのかが見えてこない。選手の攻守におけるアイデアもリンクしていない。すでに大会連覇の可能性は消滅したが、代表を取り巻く重苦しい空気を払拭するには、中国戦で勝利するほかない。監督が結果を残さないといけないのはもちろん、国内組の選手たちも置かれている立場は同じだ。
 
 国内組で構成された今回の代表は、いわゆるBチーム。欧州組をベースとするAチームに残るのは簡単ではないし、死に物狂いで結果を残さないと「代表は欧州組が中心」という世間の評価を覆すことはできない。前半から積極的に勝負に行き、内容と結果で上回るサッカーをしてほしい。Jリーガーたちには「今こそ奮起せよ!」と言いたい。
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】チャレンジする集団になっていない。「ハリル劇場」が危うくなってきた
【日本 対 韓国】サッカーダイジェスト特派記者の採点&寸評
【東アジアカップ】代表初ゴールは淡々と。山口蛍は諦めない
【東アジアカップ】「縦に速いサッカー」は依然として未完成。興梠が口にした課題とは?
【東アジアカップ】韓国戦を終えて――宇佐美「もう少しアイデアを出して、シュートシーンを増やさないといけない」
【東アジアカップ】韓国戦を終えて――森重「難しい試合になった時に勝点1を取る戦い方も大事」
【韓国戦会見】ハリルホジッチ監督「就任して以来最もチャンスが少ない試合だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ