• トップ
  • ニュース一覧
  • 「全てが速すぎて…」チェイス・アンリを混乱に陥れた国内組合宿。高校No.1DFが痛感した日本代表のスピード

「全てが速すぎて…」チェイス・アンリを混乱に陥れた国内組合宿。高校No.1DFが痛感した日本代表のスピード

カテゴリ:日本代表

安藤隆人

2022年01月30日

「長友さん、もう全てが速すぎて頭がついていかないです」

 そして20日の練習と最終日の流通経済大との練習試合では、前述した戸惑いもあってかコンディションを崩して、外から見学することになってしまった。本人の中ではリアルな物差しを突きつけられて、メンタル的にもフィジカル的にも大きな衝撃があったと予想される。だが、こうした経験も彼にとって大きな財産となったのではないだろうか。彼が目指すのはこの世界で当たり前のようにプレーできることであり、世界に羽ばたいてプレーをすることであるのだから。
 
 彼にとっては屈辱に思うかもしれないが、そんなことはない。経験し、かつ外から冷静に見ることができたことで、今後の彼にとってはプラスのエネルギーになるはずだ。

「アンリは一緒に組んでいても『長友さん、もう全てが速すぎて頭がついていかないです』ってボールが出る度に言っていたんです。彼は日本代表のスピードを感じていたと思うのですが、世界レベルと照らし合わせると、まだまだ自分たちの脳の神経系も遅いんだということを感じると思うので、そういうところは伝えていきたい」

 これは長友のアンリに対する言葉だ。上には上がいる。大事なのはその上を早い段階で経験し、そこに順応してさらに上のステージに行くことが出来るか。それをやって世界で輝いた先輩たちの愛を受けながら、アンリは明確に見えた目標を一つずつ達成していく未来へ力強い一歩を踏み出したと言えるだろう。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【関連記事】
「とんでもない化け物」内田篤人が17歳の怪物高校生DFを絶賛!「CBで飛び級って凄いんですよ」
「日本人にいないタイプ」内田篤人がイチ押しの新人ドリブラーは?「チャナティップみたい」
FC東京加入の松木玖生は開幕からスタメンでプレーできるのか。高卒1年目から活躍した城彰二の見解は?「選手権では50~60%」
日本代表合宿で長友佑都がまさかの“呼び間違い”! チェイス・アンリに妻の名前で「そう愛梨!」と声掛け
「女性の場合、試合前の“夜の営み”は普通。でも…」ロシア女子代表GKの赤裸々発言が大反響!過去には「最も美しい20人のアスリート」に選出

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ