颯爽と相手を抜き去る様が…。三笘薫は“進化後の流川くん”だ【編集長コラム】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2021年06月03日

パスという布石があってこそのドリブル

川崎で異彩を放つ三笘。決してドリブルだけのアタッカーではない。写真:徳原隆元

画像を見る

 こんなコラムを書いたら、もしかすると本人に怒られるかもしれない。それでも、あえて主張したい。サッカーとバスケットボールの違いはあるが、三笘薫が颯爽と相手を抜き去る様はどことなく「流川楓」に似ている、と。

 流川楓とは、言わずと知れた『スラムダンク』のメインキャラクターのひとり。オフェンスの鬼と言われ、ドリブルでガンガン仕掛けるプレーが信条の選手だ。「そんなバスケットマンと三笘をなぜ重ねる?」と川崎フロンターレのサポーターのみならず、他のサッカーファンからも突っ込まれそうだが、「三笘=流川」とする理由はもちろんある。

 2014年の年末、当時シャルケの一員だった内田篤人に「もっとも厄介なタイプのアタッカーは?」とインタビュー取材の席で訊いたことがある。そこで間髪を入れず返ってきた答が「進化後の流川くん」だった。なぜ「進化後」なのか。それを理解してもらうには『スラムダンク』のストーリーに少し触れる必要がある。

 湘北高バスケットボール部の1年でエースの流川がある時、陵南高のエースでライバルの仙道彰に1ON1の勝負を挑む。その勝負のあと、仙道から「お前は試合の時も1対1の時もプレーが同じだな」「お前はその才能を生かしきれてねえ」「1対1もオフェンスの選択肢の一つにすぎねぇ。それがわからねぇうちは、おめーには負ける気がしねぇ──」とアドバイスらしきものをもらった流川は、のちに“パスという布石があってこそドリブルが活きる”という点に気づく。こうして自己中心的なプレーヤーから、パスもドリブルも使いこなす厄介なフォワードに変貌を遂げたのが、内田が言う「進化後の流川くん」なのだ。
 
 そんな「進化後の流川くん」を、改めて漫画で見てみると、やはり三笘とかぶる。髪型だけではない。状況判断に優れたプレーそのものが三笘のそれを彷彿とさせるのだ。

 今季、個人的に印象的だったのは川崎がFC東京を4-2で下した多摩川クラシコでの三笘のプレー。17分にレアンドロ・ダミアンへのシンプルな縦パスでゴールのきっかけを作ると、29分、その縦パスを入れたほぼ同じ位置から今度はドリブルでシュートまで持ち込む。パスとドリブルの使い分けの上手さがまさに「進化後の流川くん」であり、この試合では勝利を引き寄せるチームの3点目も決めた。クラシコという注目の舞台できっちりと活躍するあたりは、エンターテイナーとも言えるだろう。

 実際、三笘のプレーには華があり、ワクワク感もある。ボールを持つだけで「今度は何をやってくれるのだろう?」と期待感を抱かせるアタッカーは今季のJリーグで稀な存在で、対戦相手のサポーターでさえ今の三笘のパフォーマンスには見惚れてしまうのではないか。
 
【関連記事】
恐るべし、三笘。中村のトラップミスをまるで待っていたかのような動き出しは極上だった
【セルジオ越後】2次予選は日本にとって不運な組み合わせ。二ケタ得点の試合を何回も見せられても…
なぜ久保建英をミャンマー戦で先発起用しなかったのか【編集長コラム】
最高級のパフォーマンス。アルゼンチンを機能不全にさせた立役者は?【編集長コラム】
W杯2次予選の北朝鮮戦はすべて“無効扱い”に! 窮地だった韓国が逆転でグループ首位に浮上

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ