• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鹿島3-2横浜FC|圧巻の逆転劇で“違い”を生み出した助っ人アタッカー

【J1採点&寸評】鹿島3-2横浜FC|圧巻の逆転劇で“違い”を生み出した助っ人アタッカー

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年10月10日

鹿島――2失点も2CBは及第点の評価

【警告】鹿島=小泉(36分)、三竿(68分) 横浜FC=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ファン・アラーノ(鹿島)

画像を見る

[J1第21節]鹿島3-2横浜FC/10月10日/カシマ

【チーム採点・寸評】
鹿島 6.5
序盤にいきなり2失点と試合の入りは最悪。前半はペースを掴めなかったが、後半は相手を押し込む時間帯が増え、選手交代を機にさらに圧力を強めて逆転に成功。連敗を「2」で止めた。

【鹿島|採点・寸評】
GK
31 沖 悠哉 5.5
懸命のセービングも及ばず、前半だけで2失点。果敢に前に出て松尾のシュートを止めた27分のプレーは良かった。

DF
37 小泉 慶 6.5
常にアグレッシブで、右サイドの攻撃を活性化。アディショナルタイムには荒木のお膳立てから抑えのきいた右足シュートをねじ込む。これが値千金の逆転弾に。

39 犬飼智也 6
試合開始からハードなディフェンスを披露。マイボールにすれば、よく周りを見ながら前進し、攻撃をサポートした。
 
33 関川郁万 6
デュエルでは簡単に負けず。タイトな守りで最終ラインを引き締めて、相手のカウンターにも冷静に対処した。

14 永戸勝也 5.5(68分OUT)
前に出た時は好クロスを入れるシーンも。その回数をもっと増やしたい。1失点目ではファーで構える瀬沼を捕まえきれなかった。

MF
4 レオ・シルバ 6(57分OUT)
素早いトランジションで攻守の両局面で奮闘を続ける。ミドルゾーンの攻防で粘り強く戦った。

20 三竿健斗 6
前半はパスの質が今ひとつで思うような展開を見せられず。ただ、1点目につながるヒールパスは素晴らしかった。
 
【関連記事】
小泉慶の劇的弾で鹿島が連勝後の連敗を「2」でストップ!横浜FCは勝利目前で痛恨の逆転負け
【鹿島】直近2試合で計4失点。守備面の問題点と改善策を指揮官はどう考えているか
【鹿島】押し込みながらも敗れた大分戦――。それでもザーゴ監督が重視する“ポゼッション”の真意
【横浜FC】古巣の浦和を打ち崩した松尾佑介が目指す「ゴールがなかったら叩かれる選手」…その真意は?
【横浜FC】J1最年長出場記録更新のカズ「すべての人に感謝したい」「皆の気持ちを腕章に込めた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ