【マドリー番記者】が究明――レアル・マドリーが不振に陥った3つの理由

カテゴリ:メガクラブ

パブロ・ポロ

2015年03月13日

気の緩みと「BBC」の失速。

CLシャルケ戦で2ゴールを挙げるなど復調の兆しは見えた。マドリーの不振脱出にロナウドの完全復活は欠かせない。 (C) Getty Images

画像を見る

 レアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長はさる日曜日、68歳の誕生日を迎えた。しかし、幸せな気持ちで祝うことはできなかった。
 
 息子たちと囲んだ誕生日のディナーテーブル、そこでの話題はひとつだった。
 
 いったい、マドリーはどうしてしまったのか――。無敵の快進撃を続けていたチームが、一転、勝てなくなってしまったのはなぜなのか。
 
 ディナーの席で明確な答は見つからなかった。代わりにあったのが希望的観測。次のチャンピオンズ・リーグ(の試合)では、強いマドリーが戻ってくるだろう。そんな都合のいい期待だった。
 
 案の定を言うべきだろう。その2日後、彼らの願いははかなく打ち砕かれる。CLシャルケ戦(決勝トーナメント1回戦・第2レグ)、マドリーは3-4で敗れた。トータル5-4で辛くも準々決勝に勝ち上がったものの、その戦いぶりは今シーズン最悪とも言えるものだった。
 
 その夜のベルナベウを包んだのは、激しいブーイングと溜息だ。喝采が贈られた先は、最後まで勇敢に戦ったシャルケだった。
 
 デシマ(10回目のCL優勝)の達成から10か月、マドリー低迷の理由は何か。
 
1)精神的な弛緩
 
 危機が本格化する2月中旬、ある選手(もちろん、名前を出すわけにはいかない)がこんな話をしてくれた。
「年末の時期に勝ちすぎたことで、チーム内に緩みというか、リラックスしたムードが出来てしまった。普通にやればどんな相手にも勝てる。そんなフワッとした空気に包まれてしまったんだ」
 
 歴史的な公式戦22連勝とクラブワールドカップ優勝――。この2つの達成が過信と気の緩みを招いたのである。
 
 折悪しく、ここに冬期休暇が重なった。「自分たちは強い」という思いのままバカンスに入り、弛緩した空気を引き締め直すことができないまま、後半戦を迎えてしまった。
 
2)「BBC」の急激な失速
 
 好調時を振り返れば、決定機の過半数はベイル、ベンゼマ、クリスチアーノ(ロナウド)の3人、いわゆる「BBCトリオ」が作り出していた。
 
 この3人が3人とも、今年に入って調子を落とした。
 
 ロナウドはゴールがピタリと止まり、トップを独走していた得点ランキングでメッシに並ばれた。12点差を一気に詰められたのである。フィジカル、メンタルの両面でロナウドはコンディションを落としている。
 
 ベイルもゴール欠乏症に陥り、7試合連続ノーゴール。爆発的な縦への突破も影を潜め、守りに貢献するハードワークもない。唯一好プレーを見せていたベンゼマも、ここ最近はゴールから遠ざかっている。
 
 失速を裏付けるデータがある。BBCの1試合平均得点だ。14年の2.6点から15年は1.5点に低下している。
【関連記事】
【CLポイント解説】バルネッタでなく攻守にバランスの取れた内田が先発起用されていたなら…
【CL速報】R・マドリーがシャルケを退けベスト8へ
【CLポイント解説】シャルケ 0-2 レアル・マドリー|個の力で打開し、組織でシャルケを寄り切った王者
マドリードダービーに完敗 順風満帆に見えたレアル・マドリーの死角はどこにあるのか
4点差の衝撃!! マドリードダービーにおける大差スコアの歴史
年間100ゴールも!? C・ロナウド、驚異的なゴールラッシュの理由とは
レアル・マドリーが認めたその実力は本物か!? 16歳の神童ウーデゴーを現役監督が徹底解剖!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ