【東京五輪世代の最新序列】コロンビア戦後の変化は?先発した久保と堂安の位置づけは…

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年11月18日

発足時から招集されている立田は

U-22代表の最新序列。青字は招集辞退。

画像を見る

 来夏の東京五輪に向けて強化を進めるU-22代表は11月17日、エディオンスタジアム広島でU-22コロンビア代表と親善試合を行なった。A代表でも活躍する久保建英(マジョルカ)、堂安律(PSV)をはじめ、三好康児(アントワープ)や中山雄太(ズウォーレ)など海外でプレーする実力者たちのこの代表チームでの立ち位置は、南米の強豪との試合を終えて、どう変化したのか。各ポジションの最新序列を探っていく。

【GK】
◎大迫敬介(広島)
△谷 晃生(G大阪)

◎=レギュラー候補 〇=有力 △=バックアッパー


 U-22コロンビア戦で先発した大迫が正守護神だ。A代表歴があり、広島でレギュラーを掴んでもいて、疑いなくレギュラー候補に挙げられるだろう。10月のブラジル遠征に続き今回も招集された谷は、14日の広島とのトレーニングマッチに先発出場。徐々に序盤を得てはいるが、現状では控えの立ち位置。
 
【リベロ】
○立田悠悟(清水)
負傷で不参加:渡辺 剛(FC東京)
 
◎=レギュラー候補 〇=有力 △=バックアッパー


 2年前のU-21代表発足時からコンスタントに招集され、チーム戦術を深く理解しているはずの立田も、U-22コロンビア戦では良いところなし。やや調子を落としている印象だ。ブラジル遠征に引き続き今回も声がかかった渡辺は、残念ながら左足の怪我で不参加に。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】五輪本番レベルのプレスに完敗のU-22森保Jだけど、一番の問題点はピッチ外だよ
【戦評|U-22代表】「東京五輪、大丈夫?」不安膨らむコロンビア戦で噴出した最も深刻な課題は…
U-22日本代表の橋岡大樹が堂安律との散歩姿を投稿!握手を求められたファンからの“つらすぎる”一言は…
【U-22日本代表】新鮮な立ち位置、途中出場の久保…0-1敗戦も広島との練習試合で得た収穫
【U-22日本代表|採点&寸評】広島との練習試合で21人を起用!途中出場の久保が流れを変える

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ